![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:42 総数:259866 |
チャレンジ検定をしました! 10/22(金)
学力の向上と定着をめざして放課後に全学年がチャレンジ検定に挑戦しました。1年生は「ひらがなのお話を読む」6年生は古墳時代から平安時代までの問題と学年に応じた課題に挑戦しました。合格すると認定証がもらえます。みんな少し緊張気味でしたが一生懸命に取り組んでいました。合格めざしてがんばれ!
![]() ![]() ![]() 入学届の受付が始まります! 10/21(木)
来週の25日(月)より平成23年度の新1年生の入学届の受付が始まります。期間は10月25日(月)から11月4日(木)までですので小学校へおこしください。お待ちしております。
![]() 図書委員会の児童集会 10/20(木)
今日,児童集会がありました。毎週水曜日に来ていただいている図書支援員の方の紹介がありました。委員会の子ども達は図書室にある本の題名クイズや図書館ラリーの進行状況を聞きました。みんながんばって本を借りてね!
![]() ![]() 代表委員会を開催! 10/19(火)
今日の中間休みに代表委員会を多目的室で行いました。後期に入って3年生以上の新しい顔ぶれです。議題はたてわり活動で行うフリスビードッジボールのルールなどについて話し合いました。みんな真剣な表情です。話し合ったことをクラスのみんなにしっかり伝えてね。
![]() ![]() 秋の運動会総集編 10/16(土)
晴天にめぐまれた運動会の始まりです。少し緊張気味かな?
![]() 開会式 準備運動 3年100走
開会式では入場行進からはじめました。しっかり準備運動をして運動会の始まりです。3年生がんばって走りました!
![]() ![]() ![]() 5・6年50mハードル走 玉入れ 1年それいけ アンパンマン
ハードルをみごとに跳んでいました。玉もたくさん入りましたね。ジャンケンに勝てたかな?
![]() ![]() ![]() 2年80m走 板の上のポニョ3・4年
2年生ははじめてのカーブもうまくまわれました。ポニョは2本立ての内容で棒引きは迫力満点でした。
![]() ![]() ![]() 台風の目 5年100m走
台風の目では棒を内側で支える児童が大変ですがみんなよくがんばっていました。5年の100m走もさすが高学年といった走りでした。
![]() ![]() 「よっちょれ」1・2年
鳴子を両手に持ってかわいい演技を披露してくれました。ソーラン節の動きもかわいかったですね!
![]() ![]() ![]() |
|