![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:358921 |
「環境にやさしい学校」認定書
昨年度KES学校版「環境にやさしい学校」に取り組み,NPO法人KES環境機構の審査により認定されました。
![]() 6年 朝の練習
京都市小学生陸上競技記録会(10月16日),大文字駅伝予選会(12月2日)に向けて,6年生は毎朝トレーニングをしています。
![]() ![]() 爽やかな朝2
今日も爽やかな朝をむかえることができました。家を出るとき気温は21度,車の窓を全開にして心地よい風を浴びながら学校へと向かいました。学校園へ行くとびわの木に,今まで気付かなかった大きな蜘蛛の巣がありました。これは女郎蜘蛛の仲間でしょうか?誰か教えてください。
![]() ![]() わかるかな?
本日,理科の時間に先日完成しました『太陽光発電』の説明を受けました。パネルを前にして説明しましたが,どれだけ理解できたのか?
![]() ![]() 白いぼうし2![]() ![]() ![]() 音読のテストがいつの間にか,発表会へと変化しています。 松井さんの帽子やハンドルを作ったり,お母さんのエプロンやたけおくんの白いぼうしを作ったり・・・。いやいや子どもたち,ちょっと懲りすぎですよ・・・。 爽やかな朝
何十日ぶりに爽やかな朝となりました。6年生は朝のマラソンを終えて,静かに読書の時間をむかえています。
![]() ![]() ひょうたん池![]() ![]() 坂道ダッシュ☆![]() 陸上記録会までのわずかな期間ですが、1秒でも速く走れるようにがんばってほしいです。 陸上記録会に向けてスタート!!![]() 今日は、近くの堤防へ行きました。 あいさつも掃除も学習も・・・![]() ![]() 夏休み後,特に子どもたちの言葉遣い・あいさつ・姿勢が悪くなっています。もう一度気合を入れるために,一つ一つのことを丁寧に取り組んでいきたいと思います。 |
|