京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up1
昨日:19
総数:381795
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会 7月10日(木)〜15日(火)

ふれあいまつり くすのきハーモニー

朱三ふれあいまつりでは,くすのきハーモニーも練習の成果を発表しました。
「史上最大の作戦のマーチ」「おもちゃのシンフォニー」の2曲を演奏しました。
画像1
画像2

ふれあいまつり 六斎キッズ

敬老会の後,六斎キッズが演目を披露しました。
祇園ばやし,四ツ太鼓,獅子と蜘蛛。
お年寄りにも見てもらいました。
画像1
画像2
画像3

敬老会

9月26日,午前10時より朱三学区敬老会がありました。
お年寄りをお招きし,長寿をお祝いしました。
和田中京区長をはじめ,多くのご来賓のご参加を得て,社会福祉協議会主催で開催されました。
画像1
画像2

空気鉄砲

運動会が終わり,二日間の休みの後,児童は元気に登校してきました。少し疲れの見える児童もいましたが,授業をしていくうちにいつもの姿を取り戻してきました。4年生理科「とじこめた空気や水をおしてみよう」では,学習で使った空気鉄砲で楽しく遊んでいました。ビオトープでは,夏に美しい花を咲かせたハスが花時を終え,ガマの穂が伸びていました。
画像1
画像2
画像3

ありがとうございました

今年の運動会も,天候にも恵まれ,また,子どもたちの頑張りがあり,よい運動会になりました。ご協力,ご支援いただきましたことに厚く御礼申し上げます。
画像1
画像2

組体操3

画像1
画像2
画像3
心ひとつに,タワーもできました。

組体操2

画像1
画像2
画像3
みんな,砂に紛れながらも,痛さに打ち勝ち頑張りました。

組体操1

運動会の最後は,6年生の組体操でした。
今年の6年生も,素晴らしい演技を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

運動会3

画像1
画像2
画像3
低学年選抜リレー
中学年競技「綱引き」
高学年競技「棒引き」

運動会2

画像1
画像2
画像3
3年障害物走
低学年演技「毎日がパラダイス」
5年競技「騎馬戦」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/6 前期終業式,授業給食終了,5時間授業,三校人権学習研修光徳,SC午後
10/7 秋休み,打ち合せ11月12月分
10/8 秋休み,遠足下見
10/10 朱三区民体育祭
10/11 体育の日
10/12 後期始業式,授業給食開始,舞台芸術体験事業午後1時30分から3時

学校だより

学校評価

研究発表

台風等に対する非常措置

平成22年度学校運営方針

第55回全国体育学習協議会京都大会

ほけんだより

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp