![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:40 総数:310031 |
4年 実物に感動!!![]() ![]() 今日は避難訓練のために消防署から消防士の方が 消防車に乗ってきてくださいました。 避難訓練後に消防車に備えられている器具を見たり 実際に消防士の方に話を聞いたりしました。 火を消す時に着る服を着せてもらったり 空気が入ったボンベを背負わせてもらったりと とても貴重な体験ができました。 避難訓練![]() ![]() 今回は,消防署から,はしご車とポンプ車が来て, 放水の訓練を見せていただくことができました。 子ども達からは,「わーすごい!」と歓声があがっていました。 醍醐ふれあいプラザがんばるぞ!![]() ![]() ![]() 昨年度は優勝をしているので2連覇☆というプレッシャーはありますが,今年は今年でまたあらたに心を一つにして頑張ってきました。 19日(日)折戸公園にて午前に頑張りますので,見に来て下さい! その時に,ロックソーランも披露をします。見どころは,とても元気な声に大きな踊りです。練習するたびに団結し,見ていても感動をします。19日(日)11時すぎに出番がありますので,見てくださいね。 6年 クレープづくり!![]() ![]() 生地を薄くのばして焼くのがなかなか難しいようでした。 生クリームやフルーツを入れ,チョコレートやシロップをかけておいしそうな手作りクレープができあがりました。 タイ語で買い物をしよう!(多文化クラブ)![]() ![]() ![]() 今日は,10桁の数字の言い方を学び,数字を使ってビンゴをしたり,買い物ゲームをしました。タイの本物のお金も初めて見ました。タイには,王様がいて,どのお札の上にも王様がのっています。みんなは,手作りのお金で,果物を次から次へと買っていき,値段が高いときには,ねぎることも教えてもらいました。 さて,来週はいよいよタイの留学生をゲストスピーカーに迎え,その方と買い物ゲームをする予定です。日本語は,まったく話せない方。さて,みんなが一生懸命覚えたタイ語は,通じるのでしょうか? 自由研究作品展![]() ![]() 子ども達の作品を楽しみにして,足を運んでくださっているようです。 来年の夏も頑張って取り組んでくださいね。 2年 夏休み自由研究作品展![]() ![]() ![]() 6年 ケータイ教室![]() 相撲部 またまた感動の大会![]() ![]() 大会結果 6年生の部 優勝 準優勝 3年生の部 3位 2年生の部 準優勝 9月23日(木)に行われる相撲大会に向けて稽古に励んでいます。応援のほどよろしくお願いします。 日曜参観ありがとうございました。![]() ![]() 子ども達もちょっぴり緊張していましたが,お家の人に見てもらってうれしそうでした。 それぞれの学年で子ども達が頑張る姿を見ていただけたのではないかと思います。 今後も,学校行事や各学年の取り組みに参観していただき,子ども達を励ましていただきたいと思います。 |
|