![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:66 総数:380789 |
1年 算数 授業研究会
授業では,1年生が大変がんばっていました。「5-3の式になる問題を作る」のがこの時間のねらいでしたが,授業の展開や学習資料を工夫して提示したりしたところ,多くの児童がスムーズに問題を作ることができました。
1年生でも,二人組で自分の作った問題を相手に伝えたり,全体の場で説明したりしました。 ![]() ![]() ![]() 1年 算数科 授業研究![]() ![]() 運動会の進行にご理解ご協力を![]() ![]() 1.プログラムと次のプログラムの間の時間を出来るだけ短縮する。徒競走等の間隔を短 縮する。これにより,時間短縮を図り休憩時間を生み出す。 2.プログラムの進行時間短縮により,午前中にたっぷりとした休憩時間をとる。休憩時間 は冷えた教室に入り,給水しながらゆっくり休憩する。 以上のような措置をとり,熱中症予防をしたいと思いますので,ご理解をお願いします。 そして,誠に勝手なことではありますが,以上のような意図で運動会を進行したいと考えておりますが,あくまで予定です。実際には予定通りの時刻で進行しない場合もあろうかと思いますので,お含みいただきご協力をお願いします。 詳しいことは,配布文書をご覧ください。 |
|