京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:2
総数:144550
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

夏まつり

「ゆげ」ふれあい夏まつり 始まりました。
弓削自治会活性部による催し,地域の方々が多数していただいています。

  〜プレイベント ビンゴゲームー花火ー大杉太鼓演奏ー
                弓削音頭・踊りー丹波音頭・踊り・・〜
             
              

画像1
画像2
画像3

「ゆげ」ふれあい夏まつり

今日の午後6時30分より校庭で「ゆげ」ふれあい夏まつりが開催されます。
地域の方々によって早朝より準備していただきました。〜ありがとうございました〜

画像1
画像2
画像3

元気です!

飼育小屋の「ぴょんきち」「しろくろ」「チョコ&レート」,今日も
新しいお水とご飯をもらって嬉しそうでした。
飼育当番さんたち「ありがとう!」
画像1
画像2
画像3

長期宿泊総集編

・京北の子どもたちが仲間との集団生活や自然の中で豊かな体験活動をする長期宿泊学習。
・京北地域の自然・文化・歴史・人々の生活に触れ,活動や体験を通して京北の良さを発見し,郷土を愛する気持ちを育てる長期宿泊学習。
50人の5年生,この四日間でまた大きく育ちました。
             〜来年5月 同じ仲間たちと 修学旅行に行きます〜

画像1
画像2
画像3

長期宿泊総集編

長期宿泊総集編
画像1
画像2
画像3

長期宿泊総集編

長期宿泊総集編
画像1
画像2
画像3

長期宿泊総集編

長期宿泊総集編
画像1
画像2
画像3

長期宿泊総集編

長期宿泊総集編
画像1
画像2
画像3

4年生 笑顔で帰校!

・予定通り午後5時過ぎ4年生「みさきの家」より帰校しました。
・お迎えの人たちに・・・みんな元気に笑顔で「ただいま!」
              〜おうちてゆっくり休んでくださいね〜

画像1
画像2

5年生帰校・4年生もうすぐ鳥羽出発!

5年生 「三泊四日の宿泊学習」みんな元気に 笑顔で帰校しました!
4年生は鳥羽水族館見学終え,昼食もとり もうすぐ京都へ向って出発です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp