![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:40 総数:310036 |
4年 みさきの家 パート16![]() ![]() 帰りのバスの中は,みんなぐっすり眠っていました。 みさきの家で元気いっぱい活動したので,みなさんかなりお疲れのようですね。 4年 みさきの家 パート15![]() ![]() 時間やマナーを守ってしっかり活動できた3日間でした。 みさきの家でのたくさんの思い出は一生の宝物ですね。 4年 みさきの家 パート14![]() ![]() 一番の大物は25センチぐらいのフグでした。 そのほかにも背びれに毒のあるオコゼがたくさん釣れました。 4年生みんな釣りの体験ができて良かったね。 4年 みさきの家 パート13![]() ![]() 「きもだめし」の興奮でなかなか寝付けないようです。 明日は最終日!ゆっくり休んでくださいね。 おやすみ 羽化しました。![]() ![]() サナギはとても奇妙な形です。 羽化したばかりでまだ羽が伸びきっていませんが,とてもきれいです。 4年 みさきの家 パート12![]() ![]() 校長先生の怖い話で,すでにみんなビビッてました。 暗い山の中からキャーキャー悲鳴が聞こえ, 怖すぎて泣いている子もいました。 今晩眠れるか心配ですね。 4年 みさきの家 パート11![]() ![]() 材料を切る係,かまどで火をつける係などみんなで協力して活動しました。 お味も,ちょ〜最高においしいカレーライスになりましたね。 サマーチャレンジ(川遊び)![]() ![]() 水が冷たく,とても気持ちが良かったです。 子ども達は魚やおたまじゃくしを捕まえたり,かにを見つけたりと楽しんでいました。 サッカー部 夏の練習試合!!
今日は今年のチームが始まって最初の練習試合。
相手は醍醐西小学校でした。 新しい学年がスタートしてから,それぞれの学年ごとに練習を重ね,少しずつ楽しみながら厳しい練習が出来るようになってきました。 今日は練習してきた成果を試す試合。 炎天下の中,必死にボールを追いかけ,がんばりました。 試合の中で,どんどん上手になっていく姿が見られ,たくましく感じました。 これからもどんどん試合をして,強いチームになっていきます。応援してください!! 写真は応援に力を入れすぎ撮り忘れました(サッカー部顧問より) 4年 みさきの家 パート10![]() ![]() 釣りやスポーツ・昆虫採集などを選択して楽しみました。 釣りをしたグループは,魚がつれなかった子もいますが, みんなで楽しむことができました。 |
|