![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:38 総数:381721 |
棚田の今![]() ![]() 毎日水の世話をしています。堤防を作り,上手に用水路を整え, たくさん水が入るようになりました。夕方,涼しげな風が通います。 育成学級授業研究会がありました![]() ![]() もとに,「話す」勉強をしました。 ビオトープの今![]() ![]() 午前中,開いています。 1年生の朝顔が咲きました![]() ![]() 育てています。咲いた子はとても喜んでいます。まだの子は,明日 は咲くかと,つぼみを探しています。 4年社会見学にいきました![]() ![]() センターへ行きました。みんな真剣に勉強しました。 7月2日読解タイム3![]() ![]() 7月2日読解タイム2![]() ![]() カードを作りました。まずは映像をよく見ます。 7月2日読解タイム1![]() ![]() 「輪くぐり」の映像を見て,やり方を紹介文にまとめる練習をしました。 七夕飾りをつくりました![]() ![]() に願い事を書きました。「大きくなったら,散髪屋さんになれ ますように」など,今,低学年児童が本当に思っていることが 書かれています。笹は,光徳少年補導委員会の方から,毎年い ただいています。竹やぶから切ってこられた大きなものをいた だいています。 女性会見守り隊が発足しました![]() 活動をやめられる方がおられ,ご協力いただける方を探しておりま したところ,運営協議会の働きかけで女性会が考えてくださり,女 性会見守り隊が発足することになりました。大変心強く,感謝申し 上げます。ありがとうございます。 また,他にご協力いただける方がいらっしゃいましたら,学校にご 連絡ください。 |
|