![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:17 総数:353926 |
家庭教育学級![]() 午前11時半から家庭教育学級を開きました。学校長が「ルールとマナーとエチケット」というテーマで講演を致しました。蒸し暑い中,多数ご参加いただき,ありがとうございました。 休日参観6年生
6月19日(土)
6年生は算数・道徳・総合の学習を見ていただきました。道徳では,肉牛「なかのり号」のお話を聞いたりDVDを見たりして,命のつながりについて考えました,総合の食育ではアルミ缶と牛乳パックを利用して米を炊いてみました。 ![]() ![]() ![]() 休日参観5年生
6月19日(土)
5年生は体育・国語・理科・社会・英語を見ていただきました。心配していたお天気ですが,雨も降らず,運動場でリレーの学習ができました。グループで走る順番やバトンの受け渡し方を工夫して競走しました。 ![]() ![]() ![]() 休日参観4年生
6月19日(土)
4年生は社会や理科や音楽の学習を見ていただきました。音楽では,学年コンサートを開き,保護者だけでなく地域の方々にも聴いていただきました。子ども達も大成功だったと,とても感動していました。いろいろな方に来ていただいたことにも感謝していました。 ![]() ![]() ![]() 休日参観3年生
6月19日(土)
3年生は算数や社会や総合の学習を見ていただきました。総合の学習では,食育「郷土料理を作ろう」で「黒糖ピーナッツ」を作りました。家庭科室は,蒸し風呂のように暑かったですが,頑張って学習しました。 ![]() ![]() ![]() 休日参観2年生
6月19日(土)
二年生は,国語・算数の学習の後に,体育の学習を見ていただきました。蒸し暑い日でしたが,元気いっぱい運動をしているところを見ていただきました。 ![]() ![]() ![]() 休日参観1年生
6月19日(土)
蒸し暑い中多数ご参観いただき,ありがとうございました。1年生は,国語・音楽・図工の学習を見ていただきました。音楽は体育館で歌ったり身体表現をしたりしました。入学して二ヶ月以上経ち,学校生活に慣れた様子を見ていただきました。 ![]() ![]() ![]() プール開き!
6月17日(木)
絶好のプール日和の今日・・・・・子ども達は,元気よく泳いだりビート板遊びをしたりして,楽しく過ごしました。 ![]() ![]() 水慣れ 2![]() ![]() 膝上ぐらいの水の深さですが,水のかけっこをしたり,じゃんけんゲームをしたり,楽しく活動しました。 水慣れ始まる
6月14日(月)
きれいになったプールで低学年の水慣れの学習が始まりました。生憎の曇り空ですが,子ども達は元気いっぱい活動しました。まず,シャワーを浴びて,腰洗い槽につかり,プールサイドに並んで座りました。準備体操をして,プールでの約束をもう一度確かめて少しずつ水に慣れていきました。 ![]() ![]() ![]() |
|