京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:40
総数:640368
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

花背山の家PART35〜温度計 完成〜

画像1画像2画像3
心を込めて作った温度計が完成しました。

花背山の家PART34〜木工の温度計作り〜

画像1画像2画像3
最終日の朝を迎えました。
体調の悪かった子どもたちも元気を取り戻しました。
記念品にする木の温度計を作っています。

花背山の家PART33〜特別出演〜

画像1画像2
サプライズがあったようです。
担任の畠中先生がギターを弾きながら・・・

詳しいことは,子ども達が帰ってきてから聞いてみましょう。

花背山の家PART32〜さらに,さらに〜

画像1画像2画像3
さらに,盛り上がってきたようです。
雰囲気を味わってください。

花背山の家PART31〜キャンプファイヤー〜

画像1画像2
最後の大イベントキャンプファイヤーの様子です。
歌と踊りとゲームで,盛り上がってきています。
その様子を知らせようと写真が送られてきたのですが,
少し見づらいかもしれません。

みんなでつくった,この一体感が大きな思い出になるでしょう。

花背山の家PART30〜ファイヤーに向けて〜

画像1画像2画像3
山から帰ってきてお風呂に入り,ゆっくり体を温めました。
夕食もしっかり食べて,キャンプファイヤーの練習に励んでいます。

雨が上がったので,第1営火場で,キャンプファイヤーができます!


花背山の家PART29〜残念!〜

画像1
雲取山山頂を目前にして,雷が鳴り響きました。
勇気ある撤退を決断。
引き返す途中,雨も降ってきました。

花背山の家PART28〜雲取峠〜

画像1
12時に雲取山に到着,お弁当を食べましました。

花背山の家PART27〜寺山峠〜

画像1
全員,寺山峠に到着しました。
少し休憩して,次は,雲取山の頂上を目指します。

花背山の家PART26〜いざ,出発〜

画像1
目指すは,あの山!

いざ,出発!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/19 交通安全子供自転車大会(京田辺市)
6/21 プール開き,大縄練習開始〜24日,クラブ6,頭髪検査
6/22 ものづくり工房(6年)生き方探究館
6/25 大縄大会2,3
PTA
6/20 第1回家庭教育学級「ホタル観賞と上賀茂神社特別拝観」 少年補導委員会と共催
6/24 給食試食会
6/25 学年親睦会(4年)

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp