京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:1
総数:144548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

大杉っ子タイム(高)

画像1画像2画像3
第二部は25日(金)に実施する予定です。

大杉っ子タイム(低)

画像1画像2画像3
6校時終了後の「大杉っ子タイム」

PTAの方、地域の方を講師としてお招きして
1年生〜3年生 「演・ワークショップ」
4年生〜6年生 「囲碁」
を行いました。

科学センター学習へ出発

画像1画像2画像3
大杉学級 笑顔で,歌を歌いながら登校!今日は科学センター学習です。
7時45分元気に出発しました。(昼過ぎに帰校予定です。)

プール掃除(2)

画像1画像2
今日は高学年が大プールを綺麗に掃除してくれています。炎天のもと「早く泳ぎたい!」とつぶやきながら一生懸命プール全体をきれいにしてくれました。

朝の基礎基・本タイム(8:20〜8:40)

画像1画像2画像3
朝の帯タイムを利用して学習の基礎・基本の定着を図っています。

みどり(2)

画像1画像2
花壇の植物も生長しています・・・

みどり(1)

画像1画像2画像3
緑が鮮やかに感じる6月,校庭?敷地内も植物がどんどん生長しています。
子どもたちも「みどり」の中で成長しています。

プール掃除(1)

画像1画像2画像3
21日のプール開きに向けて,今日は中学年の児童がプール掃除をしています。
小プールや腰つけ場・シャワーなどたんねんにタワシやブラシを使って綺麗にしていました。

6月8日

画像1画像2
昨日は代休日,今週は火曜日より開始です。朝会は全校の歌,各学年の月目標の発表,6年生の発表(修学旅行で感じたこと)でした。
6校時終了後の「大杉っ子タイム」では各色分かれての「遊びオリエンテーリング」の催しの話し合い活動を行いました。
    〜小雨のため子どもたちによる「プール掃除」は明日に延期になりました。〜

新体力テスト

画像1画像2
京北メニューの給食をいただいて,5・6校時は全校で「新体力テスト」を各学年に分かれて行いました。終了後 廊下に設置されていますお茶が大人気でした。
7日(月曜日)が代休日になり学校はお休みです。
8日(火曜日)みんな元気に登校してきてくださいね。
  
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp