![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:71 総数:586526 |
みどりのカーテン(6/4)
6月は環境月間で,児童朝会で身近にできる「エコ」について全校で考えました。環境委員会からは,「みどりのカーテン」の取組発表があり,自然にやさしい取組を実践していきます。
![]() アサガオのうえかえ(5/31)
牛乳パックで育てていたアサガオがふたばまで大きくなったので,植木鉢に植え替えをしました。水をやって肥料を入れて,大きくなることを願いました。
![]() ゴミ0の日<クリーンキャンペーン>(5/31)
当日は天気もよく,暑いぐらいでしたが,多くの地域・保護者の方たちが子どもたちと一緒に校庭や東野公園・みょうが池公園などの草取りやゴミ拾いを行いました。ご協力ありがとうございました。
昨年まで草をビニール袋に入れてゴミ扱いしていましたが,今回は発想を転換し「自然のものは自然に返そう」と,校庭の片隅に集めました。ゴミを減らすことも環境にやさしい大切なことです。 ![]() ![]() |
|