京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up5
昨日:23
総数:587241
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

奈良の大仏

画像1画像2
 金曜日の校外学習で奈良の東大寺へ行きます。
今日は,‘奈良の大仏はどうして,どのように造られたのか’
その時代背景や人物に迫って課題解決していきました。
子どもたちは,資料集や家からもってきた本を調べ,
ノートに分かりやすくまとめていました。

野外炊事開始!

 火おこしの火を使って野外炊事をしました。焼きそばの完成です!昨日の野外炊事の経験が生きています。
画像1
画像2

火おこし体験

画像1画像2画像3
 火おこし体験。説明を受けて,汗だくになって,火おこしをしました。煙は出るものの炎になるのには,時間が必要です。

3日目昼食(弁当)

画像1画像2
 交流の森での弁当となりました。

川の観察

画像1画像2画像3
 水質調査,ボート体験をしました。

川での活動

画像1画像2画像3
 川の活動です。四錦の近くの鴨川とは,水温が違います。いる生き物も多少違います。

八桝川の活動

画像1
画像2
画像3
 3日目午前の活動は,川での活動です。

走り高跳び

画像1画像2
 何度も何度もチャレンジし,自分にあった助走距離をみつけていきました。
・バーに向かってななめの方向から助走する
・はさみ跳びの跳び方で跳び越す
この二つの課題に向かって真剣に取り組みました。

山の家 3日目へ

画像1
画像2
画像3
 朝食バイキングです。
 八桝校に出発し,川の活動,火おこし,野外炊事(焼きそば)などの活動をする予定です。

3日目 朝食

画像1
 3日目の朝,全員元気です。おいしく朝食バイキングをいただいています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/3 山の家 第4日目
6/4 山の家 第5日目(最終日)

学校だより

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

土曜学習(学習活動・体験活動)

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp