火おこし体験
 火おこし体験。説明を受けて,汗だくになって,火おこしをしました。煙は出るものの炎になるのには,時間が必要です。
 
【学校の様子】 2010-06-02 14:45 up!
 
3日目昼食(弁当)
【学校の様子】 2010-06-02 14:40 up!
 
川の観察
【学校の様子】 2010-06-02 14:33 up!
 
川での活動
 川の活動です。四錦の近くの鴨川とは,水温が違います。いる生き物も多少違います。
 
【学校の様子】 2010-06-02 14:22 up!
 
八桝川の活動
【学校の様子】 2010-06-02 14:17 up!
 
走り高跳び
 何度も何度もチャレンジし,自分にあった助走距離をみつけていきました。
・バーに向かってななめの方向から助走する
・はさみ跳びの跳び方で跳び越す
この二つの課題に向かって真剣に取り組みました。
 
【6年生】 2010-06-02 13:59 up!
 
山の家 3日目へ
 朝食バイキングです。
 八桝校に出発し,川の活動,火おこし,野外炊事(焼きそば)などの活動をする予定です。
 
【学校の様子】 2010-06-02 08:48 up!
 
3日目 朝食
 3日目の朝,全員元気です。おいしく朝食バイキングをいただいています。
 
【学校の様子】 2010-06-02 08:30 up!
 
山の家風景 3日目
 宿泊棟から見える景色です。5棟,6棟です。今日もよい天気のもと旧八桝小学校に向けて出発です。
 
【学校の様子】 2010-06-02 07:37 up!
 
野外炊事〜おいしい夕食
 火もばっちり。炊事場で,おいしくいただいています。
 
【学校の様子】 2010-06-01 18:56 up!