野外炊事!魚の塩焼きへ!
魚つかみで捕まえた魚を野外料理で最後まで責任を持ちます。捕まえた責任です。
【学校の様子】 2010-06-01 15:48 up!
魚つかみ 2
手つかみは,難しいです。生まれて初めて,生きた魚を捕まえる人も〜。
【学校の様子】 2010-06-01 14:14 up!
魚つかみ
アマゴ,ヤマメを放したものをつかみます。一人1匹。協力が必要です。
【学校の様子】 2010-06-01 14:11 up!
山の家2日目 昼食
マーボー丼かラーメンを選んで,後は,好きなものを選んでお皿に乗せます。
【学校の様子】 2010-06-01 14:09 up!
自然観察まとめ
自然観察まとめ。一人1台のPDAに真剣に入力しています。
【学校の様子】 2010-06-01 11:51 up!
PDA機器に入力
観察のまとめ。約1時間、PDA機器に、自然観察で見付けた事実や疑問を入力しています。
【学校の様子】 2010-06-01 11:44 up!
ツバメの巣 発見!
【学校の様子】 2010-06-01 10:49 up!
鹿や猪のぬたば
鹿や猪など大型の獣が泥を浴びる場所です。狩猟者の間では,そこに山の神がいて,祈ると獣があらわれるとされているところです。
【学校の様子】 2010-06-01 10:39 up!
鹿のお風呂,黄金虫発見!
鹿のお風呂(ぽっかりへこんだくぼ地です)
黄金虫発見!
【学校の様子】 2010-06-01 10:30 up!
山の家 自然観察 2
【学校の様子】 2010-06-01 10:26 up!