![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:42 総数:358581 |
あさがおをそだてよう!1![]() あさがおをそだてよう!2![]() 学級目標が決まったよ2![]() 学級目標が決まったよ1![]() 「ぴかぴか」も子どもの意見。いつまでも心も体も「ぴかぴか」という意味にとりました。いいですね〜。いつまでもぴかぴかしていようね。 なかよし活動始まる!![]() ![]() グランドゴルフ教室
5月15日(土)第1回納所ふれあい土曜塾が開催されました。1年生から6年生の児童が参加して「グランドゴルフ教室」が行われました。体育振興会や地域の皆様のご協力を得て,子どもたちはグランドゴルフに夢中になり,半日を楽しく過ごすことができました。ご協力くださった皆様方ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() きれいになったぞ!
今日は「なかよしクリーンキャンペーン」でした。
なかよしグループの5年生といっしょに 納所公園をきれいにそうじしました。 公園中をまわってみると、とってもたくさんのゴミが!! 空きかん、ペットボトル、おかしのふくろ、タバコのすいがら、 そしてなぜか、たわし・・・。 金ぞくやガラスのかけらも落ちていました。 みんなが使う公園を気持ちのよい場所になるようにするために どんなことがひつようなのでしょう。 「ごみをすてないようにします。」 「ごみが落ちていたら、ひろってごみばこにすてます。」 「たばこのポイすてはあかんって、家の人につたえます。」 3ネンジャーは自分にできることがないかと、しんけんに考えました。 こんど、やってみようね。 きっと気もちがいいよ!! ![]() ![]() ![]() 英語活動![]() ![]() ![]() なかよしクリーンキャンペーン
本校では児童が学校集団の一員としての自覚を高め,自主的・社会的な生活態度を身につけるための手立ての一つとして縦割り活動(なかよしグループ)の取り組みをしています。
その,なかよしグループで地域の公園での清掃活動を年2回実施しています。第1回目を本日,5月14日(金)に実施し,3・5年生は納所公園,2・4年生は下野公園へ出かけ,1・6年生は学校内の清掃にグループで協力して取り組み成果を上げることができました。 ![]() ![]() ![]() なかよし活動![]() ![]() |
|