京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:0
総数:144601
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

色別班会

画像1画像2画像3
・今日の4校時,四色に分かれての縦割り班会で1年生歓迎遠足に何処に行くのか話し合ったりした後校庭でお花見をしました。

朝会(歌)

画像1画像2画像3
お陽様に見守ってもらいながら登校してきました月曜日の朝。
体育館では教職員の「ビリーブ」を歌で始まりました。

リニューアルKADAN

画像1
リニューアルした「花壇」に祝福の「雨」・・・花壇は大喜び!
 一番初めにもぐってくるのは・・・ジャガイモさん?

9.2度

画像1画像2画像3
今日はひたすら・・雨。
午後三時の昇降口の温度計は「9.2度」
みんな元気です。明日は晴れ?
また,来週元気に登校してきてくださいね。

ようこそ京北へ!

画像1画像2
英語活動の先生が来られました。
5年生・6年生と一緒に学習していきます。
ジョナサン・ストックフォード先生・・教室では「ジョニー先生」です。

学校探検(1年生)

画像1画像2
先週入学してきた「1年生」
教室から飛び出して・・学校探検・・・
このお部屋は何があるのかな? 二階はどんな教室があるのかな?

ロードマラソン

画像1画像2画像3
毎週水曜日は体力づくりの朝マラソン。校区の山道を走ります。

朝の声かけ運動

画像1画像2画像3
登校してきた児童は校舎入り口(昇降口)で大きな声で「おはようございます。」の挨拶をします。児童会の総務委員がその元気な声に点数をつけます。みんな高い点数をもらおうと大きな声で「お・は・よ・う・ご・ざ・い・ま・す!」

清掃活動

画像1画像2画像3
新一年生もお姉さんやお兄さんに掃除の仕方を教えてもらいながら掃除を始めました。

元気に登校

画像1画像2
昨日の雨で出来た足元の桜の花びら模様を見つめながら元気の登校してきています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp