![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:46 総数:358687 |
修学旅行その4
二日目,中野うどん学校で「うどん体験教室」です。生地作りから麺打ちをして最後に包丁で切っていきます。どんな「うどん」をもって帰ることでしょう。
![]() ![]() 給食試食会
PTA主催の給食試食会が行われました。まず,栄養教諭より「食」についてのお話を聞き学習しました。次に,「給食の試食」です。本日の献立は牛乳・ご飯・生節と蕗の煮付け・かきたま汁でした。かきたま汁は保護者の方に大変人気があったようです。最後に,子どもたちの給食風景の見学でした。
![]() ![]() ![]() わたしたちの生活と食料生産(社会科)![]() ![]() (臨時)最上級生・最高学年として![]() 修学旅行その3
金比羅宮参道で,楽しみにしていたお土産を買いました。その後,今日の宿舎となる「琴平花壇」到着。お部屋で休憩した後は,いよいよ楽しみにしていた夕食の時間です。豪華な食事を大広間でみんなで楽しくいただきました。午後8時からの「温泉展望大浴場」での入浴も楽しみです。
![]() ![]() 修学旅行その2
淡路島の北淡町震災記念館見学の後,大鳴門橋を渡り四国へ。鳴門公園で昼食をいただきました。しかし,楽しみにしていた「渦の道」の見学は強風のためできませんでした。その後,香川県琴平に到着し金比羅宮に向かいました。雨も止み,みんな元気に登ることができました。
![]() ![]() ![]() たんけんしたよ みつけたよ!!![]() たんけんしたよ みつけたよ!!2![]() (臨時)最上級生・最高学年として![]() 修学旅行 出発式
6年生は平成22年度の修学旅行へ出発します。7時15分より全員そろって「出発式」を行い,淡路島へと向かいました。
![]() ![]() |
|