京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:2
総数:144550
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

古墳群

画像1画像2
総合的な学習で地域学習を行います。
京北地域の講師の先生を招いて学習していますが講師の先生は前江口満校長先生です。
6年生の児童は周山にある古墳の多さに驚きながらも江口先生のお話を興味津々と聞き入っていました。

苗植え

画像1画像2画像3
今年度も地域の方の「田」をお借りして地域の方(保護者)の方の指導により総合的な学習「米作り」を学んでいきます。今日は田の先生,富山様にお越しいただき,米作りの一年間の計画をたて米作りの作業方法を教えていただきました。田植は5月11日(火)に決定・・楽しみです。

よもぎだんご

画像1画像2画像3
2年生ーよもぎのいい香りを漂わせながら上手に団子を丸めたりしてお料理をしました。

こんにちは タンポポさん

画像1画像2
週明けの月曜日,運動場のタンポポさんは天気がよく みんなが楽しく遊んでいるのを微笑んで眺めていました。

朝会・・・児童会目標

画像1画像2画像3
児童会目標は「1年生と仲良くしよう」です。
もうすぐ大型連休になるのでお休みの日も「元気に規則正しい生活して交通ルールを守って過ごしましょう」とのお話がありました。

6年生「学級目標」

画像1
6年生「学級目標」

5年生「学級目標」

画像1
5年生「学級目標」

4年生「学級目標」

画像1
4年生「学級目標」

3年生「学級目標」

画像1
3年生「学級目標」

2年生「学級目標」

画像1画像2
2年生「学級目標」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp