最新更新日:2025/01/15 | |
本日:89
昨日:96 総数:614270 |
袖すり合うも他生の縁
本日31日に離任式を行いました。式には離任する6名の教職員方々に参加していただきました。長い方で7年、短い方で1年という勤務期間でしたが、西陵中学校の生徒の為に尽力していただきました。心からお礼の「有難うございました」の言葉を述べたいと思います。「袖すり合うも他生の縁」と言います。縁あって共に過ごしたことを大事に、そしてこれからもその縁を大切にしていきたいと思います。
水仙一輪
花壇に植えられた色鮮やかなパンジーは溌剌と今が盛りと花開いています。団体演技を見ているかのように整然と大変美しいです。パンジー以外にも冬の寒さを耐え、今その美しさを咲き誇る花も見られます。校庭の隅で木の陰からこちらを覗きこむかのように寂しげ咲いている一輪の水仙を見つけました。なんとも言えない感慨深い心情になるのは私だけでしょうか。
別れと出会い
昨日、離任される教職員の方に辞令を渡しました。この時期は毎年のことながら仕方ないと思いながらも、やはり心寂しいものです。去って行かれる先生方の胸の内にはいろいろな思いが詰まっている事と推察します。しかし、別れは出会いの始まりでもあります。離任される先生方は、新たな学校で新たな教職員と生徒に囲まれた学校生活を始められます。西陵中学校も、新たな先生方をお迎えして新たな出会いが始まります。1年ごとに訪れる節目の別れと出会いを大切にしていきたいものです。
「開花」の時
校庭の花壇に咲くボケや大根の花をはじめとして、時の花がしっかりと色も鮮やかに育ってきました。春になり厳しい寒さの中でエネルギーをため込んでいた花が開花の時を迎えたようです。春は自然のエネルギーが一気に噴出され、意気揚揚となる季節です。この時期は誰しも冬の寒さから衣替えをして春の暖かさを満喫し晴れやかな気分を楽しみたくなるのではないでしょうか。それはお花見の時に最高潮に達します。
「修了」
平成21年度の教育課程が全て修了しました。4月から21年度のカリキュラムに上積みされた形で平成22年度のそれが組まれることになります。学校から通知表を渡しましたので、それを参考にして学習を振り返り、新年度への準備をしてほしいと思います。19日の修了式では、成長という話をしたつもりです。自分の至らなかった部分を反省して、その部分を埋めることから人は成長するという話をしました。毎日のこの成長への繰り返しがこれから歩もうとする道にある夢を目標に変えることにつながるのだと思います。修了式でどれほど伝わったか少し不安ですが、校長室だよりの24号を読んでもらえればと伝わるかなと思います。修了式の前に「教師塾生」のお別れの挨拶があり、そして優れた美術作品を描いた生徒を表彰しました。その作品については学校に戻ってきた際に何らかの方法で紹介するつもりです。
離任式のお知らせ
4月1日をもって本校を異動される教職員の方々を送りだす離任式を3月31日の午前9時40分から体育館で行いますのでお知らせいたします。生徒集合は9時30分です。離任者については25日の午後以降に校内掲示板とホームページでお知らせする予定です。
合格発表
16日に公立高校の合格発表がありました。合格発表があるまではこれからの自分自身の居場所に不安があったことと思います。発表後に高校からお知らせ等が入った封筒をもって学校へ報告に来る卒業生の顔は、毎年くったくない明るさを感じます。
球技大会
15日に1年生と2年生が球技大会を楽しみました。種目は1年生男子はサッカー、女子がドッジボール、2年生男子はバスケットボール、1年生女子がサッカーでした。天気予報で雨が少し気になりましたが午前中は曇り空で予定通りにできました。生徒は勉強の合間のリフレッシュとなって良かったのではないかと思います。
「若葉萌え 西の陵(おか)より 光輝く」
第29回の卒業式を12日に行いました。卒業証書を授与する際に一人ひとりの顔を見つめ「おめでとう」と祝詞を添えました。私のできる精一杯のお祝いです。「ありがとうございます」と返答する卒業生、無言で礼をする卒業生、思わず涙目になる卒業生と反応は様々でした。一人ひとりの巣立ちゆく思いが感じ取れる瞬間でした。西陵を124名の若葉が確かに今日萌え出でました。そしてその若葉が西陵から社会広く光輝かせてくれることを願っています。卒業 おめでとう。
準備
明日の卒業証書授与式にむけての気持ちや式場等の準備を行いました。予行をみると3年生の気持ちの準備はしっかりとできているようでした。立派な態度に、3年間の締めくくる気持ちが出ているように感じられました。式場内の準備が完了し、PTAで花植えをして頂いたプランターも花道として設置されました。あとは卒業式を待つだけです。
|
|