![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:1 総数:223775 |
生活習慣が関係する病気![]() 「食べる習慣」「かむ習慣」「はみがき習慣」が大切であるというお話でした。 生活リズムをくずさないで生活することが,学習やスポーツの成績など,すべてのことにつながると言われました。 2月 新1年生とあそぼう!
2月9日火曜日、新1年生が学校にやってきました。1年生は、生活科で作ったおもちゃであそんでもらおうと計画を立てました。当日、4つのコーナー「ぶんぶんごま」「こま」「すごろく」「かざぐるま」を作り、作り方や遊び方を説明して、遊んでもらいました。新1年生は、好きな色をぬったり、一緒に遊んだりして楽しんでくれていました。1年生は、緊張しながらも、説明をして頑張っていました。とても満足した時間になりました。4月から、よいお姉さんお兄さんになってくれることでしょう。
![]() ![]() 「スチューデントシティ学習」に行ってきました!![]() ![]() ![]() 放送局「KBS京都」
1月13日(水)社会科での「わたしたちの生活と情報」の学習にて,放送局「KBS京都」見学に行ってきました。テレビやラジオの放送がどのような場所でどのような人々の働きによってなされているのかを,放送現場を実際に見せていただいて学ぶことができました。生放送中のスタジオも見学させていただけたので,スタッフの方々の一生懸命さや緊張感を実感することもできました。とても大きな経験になりました。「KBS京都」の方々ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
|