京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:3
総数:119613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年度から東山泉小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

読み聞かせ教室

画像1画像2
「本の楽しさを伝えたい」と第1回「読み聞かせ教室」を行いました。
1,2,3年生はクラスを2グループに分けて行いました。
先生の選んできたとっておきの本の読み聞かせをしました。
自分で読むのも楽しいのですが,読んでもらうのは別の楽しみがあります。
本に親しみを持って読書がすきな子ども達になってくれることを願っています。

今熊野校は休校しません

報道でご承知のこととは存じますが,京都市内での新型インフルエンザ発生に伴い,中京・下京区の幼稚園,小中学校と市内総合支援学校,市立高校で,5/22〜5/27まで休校措置が取られることとなりました。東山区にある今熊野校は休校措置を取りません。通常授業をいたしますので,元気に登校するよう声掛けお願いします。

あさがおのふたばをよく見る学習

画像1
1年生の「生活」の時間の教室でのこと。
アサガオのふたばの観察をしました。
しっかりと見て,スケッチをします。
そのあとに観察したふたばのようすを文章で書いて交流していきました。
ひらがなの学習が終わっていないこの時期ですから,文章にしていくのはかなりむずかしいことです。鉛筆がとまっている子には,先生が横に行って,お話をしながらわからないかなを教えてもらいながら文章にしていきました。
「ハートの形みたい。」「ちょうちょみたい。」「もとのところは緑とちがってピンク色だった。」「ざらざらしてた。」・・・・・・・
それぞれの目で見たそれぞれの感じ方で文章に表していきました。
「どら」と書いてとまっている子がいたので,どう書きたいのかたずねると「えっと,どらえもん・・・」と小さな声で話します。ドラえもん?「ふたばのようすだよ。」と聞き返すと「ドラえもんの・・・・タケコプター・・・」と話してくれました。
タケコプターのように見えたのです。そして,どうしてもそれを文章にしたかったのです。すばらしい表現が生まれました。みんなで認め合いました。
このような経験が豊かな言葉を獲得させていくのではないかと考えています。

給食試食会

画像1画像2
給食試食会を行いました。
栄養教諭による給食のお話の後,1年生の給食の様子を参観,そして試食しました。
給食は単に栄養を摂取するだけでなく「食」について考えさせる「食育」の場になっています。

スポーツテスト5,6年

画像1画像2
スポーツテストをしました。雲ひとつない最高のお天気。
運動場ではシャトルラン!全力の姿が見られました。

学校でお弁当

画像1画像2
遠足が延期になり,平常授業を行いました。
でも給食はないのでお弁当でした。
1年生は教室で,2,3,5年生は運動場で食べました。
楽しい時間になりました。学校で遠足気分でした。
遠足は6月4日(木)にあります。

緊急 遠足延期のお知らせ

夜遅くの連絡申し訳ありません。1,2,3,5年におきましては明日遠足を予定いたしておりましたが,新型インフルエンザの発生状況に鑑み,子どもたちの健康・安全管理及び感染予防の観点から,学校内科医と相談しました結果,明日の遠足は延期することといたしました。ご理解の上ご協力よろしくお願いいたします。なお,給食がありませんのでお弁当の用意をお願いいたします。また,時間割は雨天時の学習の用意を持たせてください。

憲法について考える朝会

画像1
5月の朝会がありました。
校長先生から,今熊野全校児童のいいところをいっぱい話してもらいました。
いいところを見つけていくことが人を大切にする心を育てていくのです。

1年生をむかえる会

画像1画像2
児童会が計画してきました「1年生をむかえる会」がありました。
楽しいゲームで盛り上がりました。全校の歌声が響きました。
1年生のお礼の「あいうえおうた」も元気いっぱい楽しかったです。

感動体験発表会 6年 修学旅行紀行

画像1画像2
6年生が感動体験発表会で修学旅行の心に残った思い出を発表してくれました。
プロジェクターで写真を写しながらしっかりと発表してくれました。
1年生から5年生は「修学旅行に行きたいなあ。」と思った感想がたくさん出てきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/2 下見デー 狂犬病注射
京都市立今熊野小学校
〒605-0953
京都市東山区今熊野南日吉町27-3
TEL:075-561-3322
FAX:075-561-3347
E-mail: imagumano-s@edu.city.kyoto.jp