京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up10
昨日:35
総数:260627
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子    

音楽鑑賞教室 1/25(月)

今日,5年生は京都市コンサートホールで音楽鑑賞教室です。本格的な京都市交響楽団の生演奏を聞いています。迫力のある音でしょう。めったに見られない経験です。しっかり聞いてくださいね!!
画像1

一日参観の風景 1/22(金)

今日は一日参観日でした。多くの方にきていただきました。本当にありがとうございました。今日はその風景(様子)をご覧下さい。
画像1

1年生の授業風景

1年生では算数の学習です。先生の質問にたくさん手があがっていました。がんばってるね!

画像1画像2

2年生の授業風景

画像1
2年生では図画工作でたこ作り。先生の話をよく聞いてたこを作っていました。たかくあがるといいね!
画像2

3年生の授業風景

3年生は社会。昔の道具のせんたく板体験です。みんなグループに分かれてゴシゴシ!がんばって洗いました!

画像1画像2

4年生の授業風景

画像1
4年生は国語の学習。がんばってますね!!
画像2

5年生の授業風景

5年生では図画工作で人の形の粘土作りです。さあどんな形にしようかな?
画像1画像2

6年生の授業風景

画像1
6年生は国語の学習。みんな真剣です。
画像2

今日の給食は・・・1/21(木)

今日の給食は,カレー,ひじきとごぼうのソティ,麦ごはん,牛乳です。子ども達の大好きなメニューのひとつです。ふだんはごはんにおかずはかけませんがこの日はそれができます。おいしかったね!
画像1画像2

ようこそアーティスト 青い鳥編

5年生ではふれあいサロンで「青い鳥」の台本の朗読に挑戦しました。舞台道具を使っての演出にびっくりしましたが臨場感あふれる朗読になりました。つぎに自分の思うしあわせの青い鳥を厚紙に書いて色をぬり,特別な黒いカーテンにはりつけていきました。みんなの幸せの木が完成です。とてもきれいです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/25 春休み開始
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp