この本 図書室にあったらいいなあ。
選書会を行いました。体育館にたくさんの本をならべ,全校の子ども達に「この本読みたい。」という本を投票してもらう会です。手に取り少しだけ読むつもりが,そのまま座り込んでじっくりと読み出す子もいました。
自分が選んだ本が図書室に入るとうれしいのです。
読みたい本が図書室にあると本が好きになるのです。
【学校の様子】 2009-07-08 10:47 up!
たくさんの募金ありがとうございました。
今熊野バザーにおきまして、ミニコンサートでは大きな声援をいただき、また募金もご協力いただき感謝しております。これからも地域に愛されるバンドをめざしがんばっていきます。ありがとうございました。
【PTA・学校運営協議会】 2009-07-06 16:47 up!
ありがとうございました
今熊野バザー各コーナー大盛況で終えることができました。
ありがとうございました。
【PTA・学校運営協議会】 2009-07-05 13:52 up!
お笑いライブと「夢」
6年生のお店「夢」は12時で閉店予定です。
お笑いライブもやっています。
面白かったら買ってください。
【PTA・学校運営協議会】 2009-07-05 11:46 up!
ザリガニコーナーも盛況!
新コーナーザリガニ釣りも11時からはじまりましたが,子ども達に大人気!
たくさんザリガニがいて,何度でもつれるので喜んでいました。
ザリガニをさわった後はちゃんと手を洗って消毒しました。
【PTA・学校運営協議会】 2009-07-05 11:46 up!
各コーナー にぎわう
スライムコーナー 陶芸コーナー 缶バッヂ・・・各コーナーもにぎわってきました。
【PTA・学校運営協議会】 2009-07-05 11:29 up!
お茶席
今年からの新コーナーお茶席もお客さんがきています。
おいしいお茶菓子がついて,子ども達のお手前でいただきます。
40人分しか用意しておりませんのでお早めに。
【PTA・学校運営協議会】 2009-07-05 10:23 up!
鼓笛バンドで今熊野バザーオープン!
今熊野バザーオープンです。
オープニングは鼓笛バンドの演奏です。
鼓笛バンドミニライブは,この後10時45分から 11時45分から2回行います。
【PTA・学校運営協議会】 2009-07-05 09:55 up!
今熊野バザーオープンまでカウントダウン
金曜日に6年生のお店は準備完了。
土曜日は午前中から会場作りがはじまり,午後からは各種団体の方も見え準備もどんどんと進んでいます。
お値打ち品がどっさりですよ。
いよいよ明日オープン!
【PTA・学校運営協議会】 2009-07-04 16:49 up!
バザーの準備進行中
いよいよ7月5日(日)今熊野バザーです。
バザーにむけて,準備が進んでいます。
4日(土)は,お店,コーナーの設置です。
【PTA・学校運営協議会】 2009-07-03 18:13 up!