京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:41
総数:566810
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

音のカーニバル♪

画像1
画像2
運動会も無事終わり,またもとの生活に戻りました。
音楽では,自分たちの身の回りにある音の出るもの(空き缶,ペットボトル,ヨーグルトのカップなど)を使って歌に合わせて合奏をしました。トントン,カンカン,ジャラジャラなどといろんな音が聞こえてきました。身近なものを使ってすぐに合奏ってできるんだ!!そんな喜びを感じることができました。

新しい仲間

画像1
画像2
今朝,3年2組に大きな亀が仲間入りしていて,その大きさにとっても驚いてしまいました。なんと25センチほどの大きな大きな亀だったのです…。その名も「ガメラ」!!なんとも強そうな名前をつけてくれたものです。鴨川で見つけたガメラは,今日逃がしに行くということ。あまりに早い別れではありましたが,先生の持ってきた小さなミドリガメの「ミドリちゃん」も大切に育てていきたいと思います。

生き物をさがそう・どうぶつをみにいこう

生活科の学習で「生き物をさがそう・どうぶつをみにいこう」に取り組んでいます。今日は1組は生き物をさがしにビオトープで観察学習を,2組は飼育小屋に行きうさぎの「しょこら」と烏骨鶏を観察しました。ビオトープでは「これはなんていう名前かな」と活動図鑑を手に持って調べていました。普段何気なく見かけている草花も名前を知るとうれしいものです。ありやおんぶばったをみつけてつかまえたりする姿も見られました。飼育小屋では「しょこら,こっちむいて」(知らん顔のしょこらに)「前は呼んだらこっち来たんやけどな」と微笑ましい場面もありました。
いい香りがしたなと思って見回すと,池の傍の金木犀が咲いていました。秋が一歩一歩近づいているのだなと実感しました。

画像1
画像2
画像3

運動会 四錦陸上2009

画像1
画像2
画像3
 フラフープをくぐり,ふくろに入ってジャンプしながら前へ進む。そして,ゴムを飛び越えコーンをくるっとまわりゴール!!!
 いろいろなものにチャレンジして,最後まであきらめず,みんな走り切ることができました。ふくろのところでは,なかなかうまく入れなかったり,ジャンプするときバランスをくずしてしまったりする姿も見られたけれど,あっという間に挽回しゴールにめがけて一直線。
 とても,楽しいチャレンジ走となりました。一生懸命がんばりました。

力を合わせて闘え!走れ!〜運動会2009〜

 1年生にとって初めての運動会が大成功に終わりました。今日まで毎日取り組んだ学習の成果を一人ひとりが十分に発揮できたと思います。また,見る方も初めてで「むずかしそうやのに,すごいなぁ」「5年生になったら(わたしたちも)できるかなぁ」とか「やってみたい!やり方教えてもらいたい!」などと上級生の活動を見て学んでいました。
 今年の運動会のスローガンは「力を合わせて闘え!走れ! 最後に笑顔が待っている」でしたが,そのとおりの運動会ができました。赤組も白組もよいチームワークができていました。友達と力を合わせて大きな行事に取り組むことの楽しさを実感してくれたと思います。
画像1
画像2
画像3

最後まで力を出し切ることの素晴らしさを体感!!

 1年生にとっては初めての運動会でした。暑い一日でしたが,最後の競技まで落ち着いて参加できました。本人にとっての最後の競技のチャレンジ走では,フープくぐりも順調にでき,ゴール間際で前を走っていた友だちを追い越すことができました。
 5年生の組体操は,毎日の練習の成果を本番で発揮できました。今までで一番きれいなブリッジができました。また,7人技のピラミッドも2段目の要の場所を受け持ち,力を込めて静止した状態を保つことができました。全部終わって座席に戻る表情も誇らしげでした。
画像1画像2画像3

たてわり活動 台風の目

画像1
画像2
 去年までは,中学年や高学年のお兄さんお姉さんにいろいろ教えてもらいながら,必死にたてわり活動に取り組んでいた子どもたち。
 今年は,中学年(3年生)として,低学年の子に声をかけたり,手をひいたりする姿が見られました。お兄さん,お姉さんとしての顔が見られて子どもたちの成長がとてもうれしく感じられました。

♪今日は楽しい運動会♪

画像1
画像2
画像3
 お天気に恵まれ,秋晴れの空の下での運動会となりました。
 ダンスも,チャレンジ走も,80メートル走も,玉入れも,力いっぱい頑張っていたと思います。
 閉会式後に,教室で「今年の運動会はどうだった?」と聞くと,「初めて1位になれて嬉しかった」「負けたけど楽しかった」と,キラキラした笑顔で答えてくれました。
 力を出し切り頑張った,2年生の最高の運動会でした!!!

マイ サンシャイン☆ 鳴子バージョン

画像1
画像2
 一人一人の気持ちが一つになり,鳴子の音を四錦小に響かせることができていました。毎日の練習が,今日の子どもたちの姿から感じられとても嬉しく思います。
運動会を通して,大きく大きく成長することができた子どもたち。これからの学習にもしっかりと生かしていきたいです。

心に残った!最高!!の運動会

 今日は,休日運動会でした。運動会を終えて,何というのでしょう,私には,今までにない爽快感が余韻として残っているのです。
 学年の枠を超えた温かい共存の仲間意識に支えられた「絆」が感じられる運動会でした。
1 開会式,閉会式での話をしっかりと聞く態度が全学年の子どもたちの意識のなかにあること。
2 すべての競技に,最後まで,全力を出し切る姿があり,誰一人,気を抜く子どもはいなかったこと。
3 団体種目に,「思いやりの心」がどの学年の子どもたちにもかよっていたこと。
4 爽やかな笑顔,笑顔をすべての子どもが見せていたこと。
5 係り活動や応援に,抜群のチームワークが見られたこと。
等,話し出したらきりがありません。
 教職員も,子どもの素晴らしい姿に感化され,一丸となって取り組むことができたと思います。
 また,ボランティアの方々の積極的な協力があり,スムーズな進行につながったことも嬉しかったです。
 保護者や地域の皆様の心温まる声援に感謝し,この子どもたちの健全な育成に,これからも,さらに全力で取り組む所存です。
 素晴らしい運動会に感動し,子どもたち,保護者の皆様,地域の皆様,ボランティアの方々に感謝する次第です。本当に,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校長からのメッセージ

コミュニティスクール学校運営協議会

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp