京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up29
昨日:90
総数:558848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

〜ラジオ体操〜

 今日は朝から雲の多い空模様でした。でも,ラジオ体操を頑張って行いました。
今週の月曜日から始まったラジオ体操も,あと2日です。だんだん集まる人数も多くなってきました。このまま,子どもたちに早起きの習慣がつき,24日(月)からの授業開始にスムーズにつないでいけたらと思います。
画像1
画像2

今日のラジオ体操(吉田神社8月21日)

画像1
画像2
今日は,集合もよく,体操が始まりました。
少し雨がぱらつきましたが,開始の時には,問題なく始まりました。
終わった後,出席のはんこをもらうのに,きれいに並んでいました。

「教育ワークショップ2009『明日の匠へ』」に,本校の研究内容を提言,実践を紹介する!

8月19日に,岡山県で開催されました岡山県の教員を対象とする研修会「教育ワークショップ2009」に,「本校の実践を是非,岡山県の教員に紹介してほしい」とベネッセコーポレーション本社からの依頼があり,3名で研究内容及び具体的な実践を提言・報告に参加いたしました。
 「数学的に考える能力の育成」に向けた理論の提言と実践の報告です。今回の研修会のテーマは,「新学習指導要領における授業づくりを考える」です。18日の夜に打合せに行き,19日の朝から環太平洋大学第1キャンパスにて,算数分科会において,およそ80名の参会者を前に,「これからの次代を生きるために必要な『考える力を育てる授業づくり』」を提言と報告をしました。研究内容の質の高さに,驚嘆されていました。こういう研修会の場で,我々の取組を報告させていただくことができ,関係者の方々に心よりお礼申しあげます。

画像1
画像2
画像3

8月20日ラジオ体操(吉田神社)

画像1
画像2
画像3
「今年は,雨で中止になることがないですね」と声をかけられました。
毎日,気持ちの良い朝を過ごしています。
この日は,少々,集合の遅い人もいて,始まりのときと,終わりのときと,人数が違っていました。終わりには,全員で100名ほどになっていました。

本日のラジオ体操3日目

画像1
画像2
ラジオ体操(後半)の3日目となると,学校での参加者も前半の頃のような人数になってきました。

第14回教育セミナー関西2009 人間教育実践交流会で研究主任が発表!

 8月16日(日)に,神戸市総合教育センターで行われる研究大会で,本校の研究内容と実践について,研究主任の先生が発表しました。本校の特色は,「考える力の育成」です。西日本の先生が集まる大きな大会ですが,理念の高さに中学校の先生方も感嘆されていました。また,同時に,国際教育の研究についても本校の先生が発表しました。私たちの進める教育が,全国の先生方から賞賛され,嬉しい限りです。
画像1
画像2
画像3

ラジオ体操 8月18日

今日も,吉田神社で,ラジオ体操が行われていました。
児童の参加は,40名程度でした。
大人,就学前の子どもなどで合計70名程度の参加でした。

画像1
画像2
画像3

ラジオ体操Part2〜吉田神社〜

 緑の木々に囲まれ,さわやかな青空と澄んだ空気の中で,吉田神社でのラジオ体操も今日から行われました。
 地域の方が笑顔で子どもたちが来るのを見守ってくださる中,久しぶりの早起きで,子どもたちは少し眠そうでした。中には,「昨日の大文字送り火で来客があった」「疲れて眠い」…と,話す子どももいたそうです。
 前半より参加者は少ないようでしたが,みんなで町毎に並んで体操をしていました。
画像1画像2

今日からラジオ体操(後半)が始まりました!

 17日(月)からラジオ体操が始まりました。今日は,お天気もよく,気持のよい朝となりました。7時過ぎから学校の運動場に集まり,頑張って体操をしました。
 今日は,学校には,子ども90名大人30名の参加がありました。今日から,23日(日)までの一週間,がんばりましょう!
画像1
画像2

外部講師の先生と第5学年の担任との総合の打合せがはじまる!

 第5学年 総合的な学習の時間のテーマは環境「風」です。産業技術短期大学の平瀬先生とNPO法人「風」代表の池田先生とともに,総合的な学習の時間を展開していきます。
 本日,午後3時30分に,9月9日(水)からはじまる総合的な学習の時間の打合せに,平瀬先生がお越しいただきました。
 具体的には,風を動力エネルギーに換える仕組みを考える風力発電の学習,風をいかした「モビル」の作成,伝統文化である「うちわ」づくりなどのものづくりを行い,環境について考えていく学習を展開していきます。
 その打合せとものづくりに必要な材料の確認などをいたしました。約2時間30分の打合せでしたが,この学習で,総合的な学習の時間のねらいである「自ら課題を見付け,自ら学び,自ら考え,主体的に判断し,…の問題解決力の育成」,「探究活動を通して,主体的,創造的,協同的に取り組み,テーマについて自分お考えをもち,自分の生き方について考える能力の育成」を培っていく所存です。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業証書授与式
3/24 修了式

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校長からのメッセージ

コミュニティスクール学校運営協議会

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp