![]() |
最新更新日:2025/04/26 |
本日: 昨日:28 総数:256153 |
完成!横大路緑化マップ 【4年】![]() そこで・・・具体的な活動として,校内での環境への配慮を考え,芝生運動場の手入れや緑のカーテン(ゴーヤ)の育成などを行いました。 見事に緑化された横大路小学校・・・暑い夏の日差しの下に鮮やかな緑が映えています。 そのようすを学習のまとめとして【横大路緑化マップ】に4年生全員でまとめました。 ※拡大版は→配布文書→横大路緑化マップにあります。 サマースクールがんばってるよ!7月23日(木)【1・2年生】![]() ![]() 部分日食撮ったど〜!! AM11:05![]() 夏休み!サマースクール開始!7月22日(水)【5・6年生】
夏休みに入りました。学力の補充と定着を目的にサマースクールを行っています。算数科や国語科を中心に学習に取り組んでいます。みんながんばれ!
![]() ![]() 運動場の草引きをしたよ! 7月17日(金)【2・3年生】
第2運動場に雑草がはえてきたので学年で日を決めて草引きをしています。今日は2年生と3年生。昨日雨が降っていたので草は抜きやすかったのですが土ごと取れるので少し重たかったです。運動会までにきれいにしていきます。
![]() ![]() 理科 ゴーヤができたよ! 7月16日(木) 【4年生】![]() ![]() これが原種の藤袴(ふじばかま)! 7月15日(水)![]() ![]() もうすぐ卒業?えっ!! 7月14日(火) 【6年生】
暑いぐらいの天気の中,卒業アルバムに載せるプールでの写真撮影を行いました。集合写真やスナップ写真をみんないい顔でとってもらいました。小学校でのプール学習もあとわずか・・・少し複雑な気持ちになりますね・・・
![]() ![]() 明日から個人懇談がはじまります!
14日(火)から17日(金)まで個人懇談会を行います。4月からの学習等を振り返り夏休みの過ごし方などを話し合います。日時をお確かめの上おこしください。
暑い中ですがよろしくお願いいたします。 ![]() プールの水質検査 7月13日(月)
公立の小学校にはそれぞれ担当の薬剤師の方がおられます。定期的にプールの水の検査をしていただいて子どもの健康管理に務めています。検査は水質や透明度,残留塩素の濃度,大腸菌等の有無などについてです。また,プールの水質(写真)だけでなくプールの水質を高める機械室の(写真)水も見てもらっています。
![]() ![]() |
|