京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/12
本日:count up5
昨日:22
総数:437898
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

唐橋小学校 no.3

画像1画像2
見学風景2

唐橋小学校6年生の皆さん来校 no.2

画像1画像2
見学風景です。

唐橋小学校6年生の皆さん来校 no.1

画像1画像2画像3
本日午後唐橋小学校6年生の皆さんが,本校電気コースの風力発電の実験装置や太陽光発電の見学に来られました。実際に手回し発電も体験してもらいました。少しでも工業高校の勉強内容に興味を持ってくれれば・・・と願っています。

スキー研修no.20

画像1画像2
2年生スキー研修団は、12時35分よりクラス毎に順次、志賀高原を出発しています。
ホテルの皆さん4日間ありがとうございました。

京都到着まで随時レポートします。


スキー研修no.19

画像1
スキー講習の閉講式が行われました。3日間で生徒諸君のスキー技術はかなり上達しました。インストラクターの先生方ありがとうございました。



スキー研修no.18

画像1画像2
まもなく最終のスキー講習が始まります。天気は晴れ、気温は−10度です。
講習も残り半日、頑張りましょう。


スキー研修no.17

スキー研修最後の夜です。講習後は、午後6時30分からの夕食までカラオケなど思い思いに過ごしていました。夕食後は、クラス行事を行います。
本日の情報発信は、終了です。明日また、レポートします。


スキー研修no.16

画像1
スキー講習2日目も、午後3時45分に全員が宿舎に戻り終了しました。



スキー研修no.15

午後の講習開始です。
最高のコンディションのゲレンデで生徒諸君は順調にかなりスキルアップしています。天候は晴れ。


画像1

スキー研修no.14

画像1画像2
スキー講習3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/13 高校生就職ガイダンス(於:伏見工業高校)
3/15 企業技術者講習会受講〔電気コース2年生〕
3/16 合格発表(9:00-12:30)
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp