京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:95
総数:324252
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

オクラとホウセンカ

どんどん成長しています。
画像1画像2

ひまわり学しゅう2

今日は1くみさんの「ひまわり学しゅう」でした。
3くみの3人が元気に「あっちゃん あがつく 食べもの あいうえお」の絵本を読んでくれました。
2年1くみのみんなも、3くみさんにつづいて大きなこえで音読しました。
そのあとは大もりあがりのカルタ大会。
3くみのみんなのことや、クラスのなかまのことを見つめて考えてみるよい時間でした。

消防署見学

画像1画像2画像3
金曜日に近くの消防署へ見学に行きました。
事務所の中を見学したり、消防車に乗ったり、消防車の仕組みを学習しました。
消火器を使ったのは楽しかったようです。
救急車の中では、脈はくを計ってもらいました。


消防署見学 パート3

画像1画像2
最後は救急車の学習です。
実際に救急車の中に乗って脈はくを計ってもらったり、
担架に寝てみたり。隊員の方に担架で運んでもらったり。。。。。
とっても楽しく学習ができました。

消防署見学 パート2

画像1画像2
次のグループは消防車について学習しました。
きれいに巻いてあるホースをのばしてみたり、消防服を着てみたりしました。
消防車にいろんな道具が積んであることにビックリ!!

消防署見学 パート1

画像1画像2
先週の金曜日に消防署へ見学に行ってきました。
3つのグループに分かれて、署員の方から丁寧に説明していただきました。
まずは事務所の中。
ベットやお風呂、食堂などがあるのを見てビックリでした。

まるい形をしらべよう

3年生は「まるい形をしらべよう」の学習でコンパスを使って正しく円を書くことに取組んでいます。半径で1mm違えば正確な大きさの円にはなりません。みんなしっかりがんばってほしいものです。

画像1画像2画像3

集会

図書委員会の集会が行われました。図書室の利用の仕方や図書貸出しカードの使い方,図書室でのマナーなどを全校の前で知らせました。その後,飼育委員会よりうさぎの名前の発表がありました。ホーランド・ロップの名前は「コーヒー」となりました。最後に志賀先生の「エンジョイ・イングリッシュ」で英語の挨拶について楽しく学びました。
画像1画像2画像3

長さをしらべよう

画像1画像2
30センチメートルのものさしをつかって直線の長さをはかったり、直線をひいたりする学習をしています。
「センチメートル」の目もりと「ミリメートル」の目もりを読むのに、ひとくろうです。
みのまわりのものの長さもどんどんはかってみたいね。

家庭科

6年生は今「エプロン」作りの学習をしています。慣れない手つきですが,どの子も一生懸命に取組んでいます。自分の手作りのオリジナルエプロンが出来上がるのが楽しみです。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 6年生を送る会
3/11 町別児童集会(集団下校)
3/15 安全の日
3/16 フッ化物洗口
PTA・地域行事
3/11 町別児童集会13:50〜(地域委員)
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp