京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up2
昨日:23
総数:249340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 就学時健康診断 11月26日(火)14時開始      

ようこそアーティスト リズム編 1/20(火)

京都芸術センターから講師の方にきていただき授業をしていただきました。6年生はにらめっこをしたり,体でじゃんけんをしたりと身近な物を体で表現していました。少し照れくさそうにしている子もいましたが楽しんで活動をしていました。
画像1
画像2

「威風堂々」音楽の時間!!

画像1
5年生の音楽の学習風景です。音楽の先生は担任の先生ではなく音楽の専門の先生に来ていただいて5・6年生を教えていただいています。今,「威風堂々」をリコーダーで練習中です。みんながんばってるね!!

お正月の遊びを体験!!1/19(火)

2年生は2校時に生活科でお正月の遊びを体験しました。「はねつき」「おじゃみ」「こま」「けん玉」です。なかなかうまくいきませんがみんな楽しんで学習していました。
画像1

下三栖のとんど 初めて見ました!!

画像1
校区内にある下三栖では朝,6時から三栖神社で行われます。この写真は校長先生の携帯電話からの写真です。初めて見ました! すごい!!

炎が天高く・・・‘とんど‘  1/18(月)

17日(日)に「とんど保存会」の方々の協力により第2運動場の南側の畑で「とんど」を行いました。この「とんど」は1月15日(小正月)に平安時代の宮中行事で,清涼殿の東側の東庭で青竹3本を束ねて立て,その上に扇子や短冊などを添え,陰陽師が歌いはやしながらこれを焼いてその年の吉兆などを占ったのが起源ではないかといわれています。書初めを焼くと字が上達するそうです。地域の人や子ども達はお正月飾りをわらの中にいれて燃やします。その後,やきいもを作っていただいてみんなで食べました。寒い中でしたが体がほかほかと温まりました。
画像1

土曜学習教室 1/16(土)

朝のAM9:00から土曜学習教室を行いました。1・2年生は多目的室,3〜6年は第1図書室です。みんな自分の用意した課題に挑戦したり,計算・漢字プリントをしました。みんな静かに熱心にやっていましたよ!よくがんばりましたね。
画像1

理科の実験!! 1/15(金)

4年生が理科で金属の棒にろうをぬって金属の温まり方を調べました。先生の話を聞いてさっそく実験です。アルコールランプに火をつけてろうの溶ける様子を熱心に観察していました。自分の予想したことを自分の目で確かめることはとても大切なことです。しっかり学習してね!
画像1

大学生がやってきた! 1/13(水)

今日,龍谷大学のお兄さん,おねえさん25名が来てくれました。そして2時間目に2年生と3年生が教室で学習交流をしました。2年生では絵でしりとりをしました。3年生は心の喜怒哀楽を自分の考えた色をぬって友達とくらべる学習でした。学習が終わると中間休みにいっしょに遊びました。楽しいひとときでした。また交流しましょう!
画像1
画像2

今日の体育は・・・ 1/12(火)

今日の2年生の体育では,長いひもを使ってのなわとびです。長縄を使ってのなわとびは今日が初めて・・・でもがんばってとんでいました。その後はとび箱です。とび箱と踏み切り板の間に距離調節器を入れてとびました。みんながんばってますね!!
画像1

給食が始まりました! 1/8(金)

今日から給食が始まりました。エプロンを着て給食の準備です。低学年のエプロンの色はピンク,中学年は水色,高学年はPTAから買っていただいたグリーンです。給食当番はこぼさないように気をつけながらの配膳です。今日の給食の献立は「ごはん,牛乳,すきやき風煮,たたきごぼう,りんご」です。みんなとてもおいしそうに食べていました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp