京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:71
総数:355496
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

ブックトークがありました

画像1画像2
「大きい小さい」というテーマで,主に生き物に関する図鑑
や絵本の紹介がありました。子どもたちは,魅力あるお話に
とても興味深くきき入っていました。

4年 くみひもを体験しました

画像1画像2
 京都の伝統工芸士の方に来ていただき くみひも作りに挑戦しました。
はじめは どの順番にひもを組んでいけばよいのか 戸惑っている子どもも
工芸士の先生方に やさしく教えていただき くみひもが完成したときは
とてもうれしそうでした。

カルタ大会がありました

画像1画像2
学校が始まり,全校でカルタ大会が行われました。
各クラスにカルタが配られ,読み札が読み上げられる
と,子どもたちは一生懸命にカルタとりをがんばって
いました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 小中連絡会4朱三,支部育成卒業祝い洛中小10時から11時30分,身体計測3年,フッ化物洗口
小中連絡会4朱三,支部育成卒業祝い洛中小,身体計測3年,フッ化物洗口
3/5 読解タイム国語,6年遠足予備日,職員会議,身体計測2年,小体研総会朱三
3/8 交通安全感謝の会,六斎発表,クラブ活動最終,部活閉講式,運営協議会全体会
3/9 ALT,身体計測1年,フッ化物洗口
3/10 町集会,お話タイム5年6年,スクールカウンセラー,引落日,職員会議
京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp