京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up11
昨日:253
総数:2265035
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月20日オープンキャンパスの申し込みは、「カテゴリ」の中の「オープンキャンパス」からしていただけます。

明日,3年生は「上海研修旅行」に旅立ちます!

 「上海研修旅行」を明日に控え,今日は最後の事前学習が行われました。朝の集合時間に合わせて,大きなスーツケースを持った3年生が続々と登校。各教室前の廊下はスーツケースでいっぱいになりました。
 事前学習の前半は,出入国に必要な書類作成やスーツケースに入れる荷物の点検,明日の出国に向けての最終確認などが学級ごとに行われました。
 事前学習の後半は,中国蘇州工業園区星港学校の生徒たちとの交流会に向けての取り組みと集団訓練が行われました。交流会に向けての取り組みは,おもに相手校に披露する合唱曲の練習と交流会の流れの最終確認をしました。集団訓練では,海外での団体行動がスムーズに行くように,いくつかのパターンの並び方を確認しました。最後にスーツケースをトラックに積み込み,スーツケースは一足先に関西国際空港へ。 
 生徒のみなさん,明日の集合時間はかなり早いですが遅刻をしないように,そして朝の検温パスポートを絶対忘れないように十分気をつけてください。
 " HAVE A GOOD TRIP ! " 研修旅行のおみやげ話を楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

「生き方探究・チャレンジ体験」に向けて

 いよいよ週明けから「生き方探究・チャレンジ体験」がはじまります。1年生は「福祉体験」,2年生は「職場体験」という日頃の学校生活では得られない体験を通して,自らのあり方と生き方を考える貴重な機会としてください。
 また,5日間しっかり健康管理を行って,万全の体調で事業所に通うことも大切な学習です。毎朝学校で健康観察を実施しているように,体験期間中も各自で毎朝しっかり健康観察(特に検温)を行ってください。もし,体調があまり良くない場合(特に発熱)は,無理をして事業所に行くようなことはせず休養を取りましょう。
画像1画像2

「税についての作文コンクール」・「税に関する標語コンクール」入賞

画像1
 社会科3年生の取り組みとして「中学生の税についての作文コンクール」,社会科全学年の取り組みとして「税に関する中学生の標語」に応募したところ,下記の生徒のみなさんが入賞しました。おめでとうございます。

★中学生の税についての作文(3年生対象)
 *中京税務署長賞 I.Aさん
 *中京納税協会長賞 O.Miさん
 *中京納税貯蓄組合連合会長賞 O.Yuくん,I.Saさん,Ni.Eさん,Yo.Moさん,I.Haさん,Ya.Toくん

★税に関する中学生の標語(全学年対象)
 *中京税務署長賞 I.Aさん(3年)
 *中京区租税教育推進協議会長賞 O.Aさん(2年)
 *中京地区税務協議会長賞 Ha.Yuさん(2年)

いよいよ上海研修旅行!

画像1
 3年生の上海研修旅行を5日後に控え,今日はしおりの読み合わせが行われました。海外研修ということもあって,大切な確認事項は数多くあり,緊張した雰囲気の中で読み合わせは進められました。先生からの補足事項を,みんな真剣にしおりに書き込んでいました。

PTA「親まなび研修会」

画像1
画像2
 今日は,本校の会議室において中京支部PTA「親まなび研修会」が開催されました。休日の土曜日でしたが,約40名の中京支部PTAのみなさんに参加していただきました。
 講師には西京高等学校スクールカウンセラーの小寺洋一先生をお招きして,「子育てにプラスリラックス,そしてあのころ」と題して,プラスを生むリラックスについてお話していただきました。グループごとに分かれたワークショップ形式で話は進められ,終始,和やかな雰囲気の研修会となりました。
 小寺先生が最後のまとめでおっしゃった,「話がかみ合うとリラックス」「時間をかけるとリラックス」をうまく活用していきたいものです。

「前期学校評価アンケート」集計結果

 保護者の皆様方にご回答いただきました,平成21年度「前期学校評価アンケート」の集計結果を公開いたします。学校運営に対するみなさまの忌憚のないご意見・評価を伺うことにより,私たち教職員は,4月以来の自らの指導を振り返り,必要に応じて反省と改善を加え,今後の本校の発展と生徒の学校生活の充実に努めてまいります。
 今後とも本校の教育活動に格別のご理解,ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
※集計結果は,ホームページ右下の「学校評価」のカテゴリからご覧になることができます。

後期中間テスト1日目

画像1画像2
 インフルエンザで欠席していた生徒も全員復帰し,無事に試験を受けることができそうです。みなさん,日頃の努力の成果を結果に表せるといいですね。ファイト!

1年「福祉体験週間」に向けて

 本校では開校以来,1年生全員を対象に5日間の福祉体験週間を設定しています。老人福祉や介護に関わる体験活動を通して,少しでも進んで社会に貢献できる姿勢を育てたいと考えています。
 この福祉体験週間を2週間後に控え,今日は2年生が1年生に対して,自分たちが福祉体験で学んだことやアドバイスを報告しました。発表形式は,2年生全員が1年3クラスに分かれて報告をする「出前形式」で行われました。
 2年生は自分の体験談を限られた時間内でまとめることに少々苦労していたようでしたが,体験者ならではのアドバイスも数多くあり,これから福祉体験にいく1年生にとって貴重な話を聞く機会となりました。
画像1
画像2

「英語スピーチコンテスト」入賞

 先週もスピーチコンテストの入賞をお知らせしましたが,今回は「日吉ヶ丘スピーチコンテスト」において,3名の生徒が入賞しました。かなりレベルが高いコンテストだったようで金賞を取ることはできませんでしたが,出場した3名すべてが銀賞を受賞しました。おめでとうございます。
 *銀賞 Mu.Aさん(3年),Ku.Maさん(3年),Ha.Yuさん(2年)
画像1

研究授業週間

 先日,中京支部の合同授業研修会を紹介しましたが,本校独自の取り組みとしても授業研鑽週間や研究授業週間を設けて,教員の教科指導力を高めるためにの取り組みを実施しています。今回は,国語科は鈴木先生,社会科は黒田先生,数学科は藤本先生,理科は安藤先生,英語科は竹村先生が各教科を代表して授業を公開され,授業研究を深めています。
 今日は,「物質の性質」の単元の研究授業(理科)が行われました。中学1年生にとっては少々ハードルの高い実験課題が設定がされましたが,班員が協力しながら意欲的に実験を進めていました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 中学校自宅学習日(公立高校一般選抜日:生徒登校禁止)
3/8 1・2年スポーツ大会
京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp