京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
愛宕嶺の松の韻は 若人の高き理想を さながらに窓べにかよふ 西京の古りし甍に 新しき光かゝげて いざ友よともに励まむ

中高合同対面式

 午後から行われた高等学校の始業式に引き続き,中高合同の対面式が開かれました。高校の自治会と中学の生徒会の代表により,それぞれの質問に答えてもらう形式で進められました。短時間ではありましたが,中高一貫校らしいひとときでした。やはり,中高合わせて1200名を超える生徒たちが一堂に集まると迫力がありますね。
画像1画像2画像3

西京高等学校入学式

 昨日の附属中学校の入学式に続き,本日は高等学校の入学式が行われました。附属中学校からの内進生を含め,283名が入学しました。附属中学校が開校6年目を迎えたことによって,高校1年生から高校3年生まで内進生が揃い,西京高等学校・附属中学校の完成年度の始まりです。
 写真は,新入生宣誓を誓ったNi.Yu君と,新入生答辞を述べたYo.Ma君です。
 
画像1画像2

入学式

 受付時間よりかなり早い時刻より,大きめの制服に身を包んだ生徒とその保護者が,正門の「入学式」の立て看板を背景に記念撮影。いつの間にか列ができるほどに……。
 受付は在校生の生徒会本部役員が努めました。かわいい新入生の後輩たちに,笑顔いっぱいの応対をしてくれました。
 入学式の「誓いの言葉」では,生徒代表のO.So君が,大きな声で立派な決意を述べてくれました。
 
画像1
画像2
画像3

新年度のスタート!

朝8時15分から新しい学級発表が行われ,生徒たちの歓声やどよめきがおこりました。始業式に先立ち行われた着任式では,生徒会長のMi.Ge君がユーモア?たっぷりに,新着任の先生方に対して「歓迎の言葉」を述べてくれました。始業式では校長先生が「挨拶の大切さ」について話されました。
画像1
画像2
画像3

京都市立西京高等学校附属中学校

画像1
本校のホームページは,現在更新準備中です。しばらくの間は,2008年度版ホームページをご覧ください。右下のリンクボタンからご利用ください。なお,2008年度版ホームページは更新されませんので,新しい情報については,この新しいホームページで確認してください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 中学校自宅学習日(公立高校一般選抜日:生徒登校禁止)
3/8 1・2年スポーツ大会
京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp