![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:29 総数:628818 |
授業研修![]() ![]() G(グループ)学習を授業研修
26日2、3限に本校で取り組んでいるG(グループ)学習の授業研修を行いました。授業研修は2限、2年2組で理科の水戸部先生の授業で行いました。今回は言語活動を取り入れた授業をテーマにしたものです。指導助言者に京都市教育総合センターから理科の指導主事である岡林先生を招き研修しました。今回の研修ではG−学習の促進プロジェクトチームを主なメンバーとして行い、授業後の研究協議(3限)ではそのメンバーから感想や意見をもらい、指導主事から今後の本校の課題について助言をもらいました。これからもG−学習の充実を基礎にした学力向上の授業づくりをしていきたいと考えています。
![]() ![]() ![]() 「邁進」![]() ラグビー部 初戦危なげなく突破
23日(土)吉祥院グランドでラグビー部の新人戦がありました。洛西中、七条中、長岡第4中からなる合同チームと対戦しました。前後半を通して、スクラムから出たボールを受けて走ってトライを重ねるという試合展開でした、終わってみれば18トライ17ゴールで124対5という結果で終わりました。来週の対戦相手は神川中です。応援を宜しくお願いします
![]() ![]() ![]() 3年生最後の土曜学習
23日(土)3年生最後の土曜学習を行いました。講師に明徳高校の長谷川先生を迎えました。他にも本校の長谷川先生(家庭科)や元教育実習生、学生ボランティアの学生が応援にきて下さいました。100分間の学習を全員熱心に学習できていました。
![]() ![]() ![]() 3年生最後の「土曜学習」![]() 1年生が百人一首大会![]() ![]() ラグビー部、新人戦にむけて練習に熱![]() ![]() 3年生「第5回テスト」1週間前
3年生は昨日の18日からテスト1週間前に入っています。3年生最後の定期テストであり中学校3年間の総決算のテストであります。しっかりこの1週間を勉強に励み、悔いのないテストにして下さい。ただし、体調管理には充分に注意して勉強にテストに臨んで下さい。また20日(水)から3日間テスト前学習会が放課後に予定されています。前向きな姿勢が欲しいです。25日と26日のテスト時間割は下の通りです。1日目はお弁当の用意を忘れないように。給食を申し込んでいる人は給食が用意されています。
![]() 30周年記念事業第3回実行委員会を開催
18日の午後7時30分から30周年記念事業の実行委員会を開催しました。記念誌委員会と行事委員会の前回からこれまでの取り組んだ経過報告と今後の取組内容を話し合いました。いろいろなアイデアが出て建設的な話し合いとなっています。次回は2月8日に実行委員会を持つ予定です。
![]() |
|