![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:52 総数:259754 |
今日は英語の学習!!2/19(金)
今日,5年生はALT(英語助手)の先生といっしょに英語の学習をしました。コンピュータの画像をスクリーンにうつしだしていろいろな動物や品物の名前を英語で子ども達があてていきます。とても楽しそうに学習を進めていました。たくさんのものを英語でいえるようになったらいいね!
![]() ![]() 薬物乱用防止教室 2/18(木)![]() ![]() 新春子どもの集い(もちつき大会)2/15(月)
14日(日)に横大路少年補導委員会の主催で「新春子どもの集い」が行われました。多くの方に参加していただき盛大に行われました。子ども達はおもちをおいしそうに食べていました。よかったね!
![]() ![]() ![]() マラソンの練習を体育で・・・
体育では来週に行われるマラソン大会に向けて練習をしています。校区にサイクリングロードがあるのでそこで練習をしています。まさに校区が学校です。がんばれー!!
![]() ![]() 携帯教室を行いました!!2/12(金)
6年生を対象に携帯電話の会社の方を講師に迎えて携帯教室を行いました。携帯電話はとても便利な反面「迷惑メール<悪質なサイトへの勧誘メール>」や「架空請求メール<お金をだましとる悪い手口>」「チェーンメール<うそを広める悪いイタズラ>」があることを学びました。犯罪につながる例も教えていただきました。中学校を目の前にして携帯電話を持つ機会が増えると思いますが正しく使っていきましょう。
![]() ![]() 新しいPTA廃品回収セット完成!!![]() ![]() ![]() 保育園へ行ってきました!!2/10(水)
1年生が近くの保育園へ行ってきました。保育園に行くとアーチでのお出迎え。一緒に折り紙で紙飛行機作り(写真)をしたり,給食をいただいたりしました。懐かしい顔をしながら楽しんでいます。みんなにこにこ顔です。
![]() ![]() ![]() 家庭教育学級「親子クッキング」2/9(火)
2/4(土)の午前中,家庭科室でPTA本部の方を講師にむかえて親子クッキングを行いました。料理内容は「トマトスープ」と「バケット」です。親子で楽しそうに作っていました。肉団子とトマトスープの相性はばつぐんでおいしかったです。残ったスープは集めてリゾットを作っていただいてみんなで食べました。とても有意義なひとときでした。
![]() ![]() ![]() 入学説明会 半日入学がありました!
今日の午後から半日入学がありました。受付を済ませると2年生のお兄ちゃんおねえちゃんに手をひかれて1年生教室へ。紙芝居を聞いて折り紙を折って絵を描いたりしました。みんな一生懸命です。4月の入学式で会いましょうね!!
![]() ![]() 家庭教育学級2回目!!2/5(金)![]() ![]() |
|