|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:83 総数:364294 | 
| 今日の給食は・・・  これが「ハンベ」だ!!  2・3月のお誕生日会! ランプシェイド(図工) おすすめの本
みんなのとっておきのおすすめの本を紹介カードに書きました。   計画中!
生活の学しゅうで、しょう店がいをつくろうとはりきっています。 名前は「みんなこいこい わくわくしょう店がい」。 自分のつくるお店をきめて、 どんなお店にするのか、何を用いするのか、だれがたん当するのかを グループで話し合いました。 「あれ?どんなメニューがあるんだろう?」 「お店の人は、どんなふくそうなんだろう?」 と、まだまだしらべたいことがたくさん! 来週、しょう店がいのお店におじゃまして、 いっぱいしらべてこようね!   いよいよ始まる
今日5年生は,スチューデントシティ学習(生き方探究チャレンジ学習)にいきました。未来を担う子どもたちが社会や経済の仕組みについて学び合う場です。いよいよ始まりました。    もうだいじょうぶ?
今日も1・2の国算の時間は「かん字マスター」。 まだ合かくしていない番ごうのテストを自分でとって、 もくもくと書いています。 さあ、2年生で学しゅうしたかん字を、どれだけおぼえられているかな。 合かくはんこや合かくシールをゲットするために、 ひっしになってチャレンジしています。 おうちでもいっぱいれんしゅうしなくちゃね!    いただきま〜す
きゅう食当番さんがおいしいきゅう食をとりに行くと、 ランチルームの前に大きな口が・・・ 「いただきま〜す」と食べているのは 2年生のみんなの大すきな食べもの。 さくらんぼ、カレーライス、おすしにヒラメ。 きゅう食週間にみんなでかいて作りました。 とってもかわいいですよ。    生き方探求館に行って来ました  京都のすごさをたくさん体験してきました。 | 
 
 | |||||||||||||||||||||||