京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:8
総数:354488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

天体観測に替えて

画像1
7月8日(水) 20:00
 天体観測ができないので,山の家の主事さんがゲームをしてくださいました。

班会議

画像1
7月8日(水) 19:00
 入念に明日のキャンプファイヤーの打ち合わせをしています。

プレイホールで

画像1
画像2
7月8日 15:50
 体育館(プレイホール)を貸し切っての綱引きです。

洗濯

画像1
7月8日(水) 13:30
 洗濯の時間です。洗うのは楽しい!? これでいいかな?
さぁ上手に洗って,ちゃんとほしてね!

残念

画像1
7月8日(水) 12:40
 この霧と雨をご覧ください。本日は,交流の森には行けませんでした。残念!
お昼からは,体育館での活動に切り替えます。

魚つかみ

画像1画像2
思ったよりうまく魚はつかめません。
だって魚も必死ですから…
一番に最初に捕まえて誇らしげな顔が光ります!

水遊び

画像1画像2
お天気の下水遊び!
花脊の水は冷たいです。ただこれだけの子どもが入ったら,魚も逃げちゃう?
いつもお世話になる写真屋さんと一緒に!

朝の集い

画像1
昨日の夜の雨はうそのように晴れて,さわやかに朝の集いです。養正校や太秦校のお友達の前で学校紹介をします。

雨?

夕方以降現地は雨が降り出したようです。
そういえばこちらもすごい雷でしたもんね!
ただ,山の家には雷は落ちないそうです。

オリエンテーリング終了

画像1画像2
暑い中アイスクリームの味は最高ですね!
う〜ん!うまい!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 自由参観期間 〜12日
2/10 学習発表会
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp