![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:15 総数:628784 |
入試対策冬季講座終了
12月9日から始めた入試対策冬季講座の5回シリーズを16日で終了しました。この冬季講座に参加した生徒は全員、熱心に頑張っていました。今回の5回シリーズの冬季講は西山高校、明徳高校、成章高校の先生方のご協力があって実現したものです。三校の先生方にはご多忙の中を本校の生徒の為に時間を割いて頂きましたことに深く感謝しなければなりません。来年も3校のご協力を得て、本校生徒の進路実現にむけて受験対策講座を可能な限り実施できればと考えています。来年も生徒の積極的な参加を期待したいと思います。
![]() ![]() ![]() 1月15日は小正月![]() ![]() 「性」について学習しました![]() ![]() ![]() 明日は受験対策冬季講座の最終回です![]() 「授業は難しいですか?」![]() ![]() ![]() 授業の主題は以下の通りです(授業風景の画像は2段目の4コマです) ○国語:古文のリズムに親しもう!(画像左上) (古文を音読し、いにしえの文化に親しみます ) ○社会:ハンバーガー屋さんになってみよう!(画像右上) (経営者の立場で生活と経済を学びます) ○数学:テレビドラマから学ぶ(画像左下) (算数を扱ったシーンからこれからの数学を学びます) ○理科:空気の不思議(画像右下) (目に見えない空気を使った実験をします) さて、交流会(画像3段目)では学校の紹介を部活動紹介も含めて行いました。小学生児童からは質問も出ていました。先生のこと、クラブのこと、いろいろ興味があるようでした。6年生全員が西陵中学校に入学してくれることを心から願います。 コンコン「失礼します」![]() ![]() 「明徳高 入学試験問題集」で冬季講座
1月9日に受験対策冬季講座を実施しました。冬休み明けで少し出席者の参加を心配しましたが、申込生徒の殆どが参加し安心しました。講師に明徳高校の岸本先生をお招きし平成21年度明徳高校「入学試験問題集」を教材にして講座が行われました。この「入学試験問題集」には昨年度の入学試験で出題された英語、国語、社会、理科、数学の5教科全ての問題と解答が網羅されている貴重な教材です。この教材は受講生徒に無料で提供していただきました。これからの受験勉強に大いに役立つのではないでしょうか。講師の岸本先生から「受講生は基礎がしっかりしている」という感想を頂きました。これかも勉強に一所懸命を期待します。
![]() ![]() ![]() 「ホームページだより」「校長室だより」を校門に掲示![]() 明日は「第4回冬季受験対策講座」を実施します![]() ワクチン接種の続報です![]() 西京区では西京都病院と洛西ニュータウン病院で実施されます。ワクチン接種は予約制です。希望される場合は、先ず電話で該当病院に連絡をしてください。詳細は昨日配布したプリントの通りですのでお間違いのないようにお願いします。 |
|