京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:107
総数:609114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

* 2月です *

画像1
 2月になりました。今は,1年間で一番寒い時期です。節分の頃は,毎年寒くなりますが,今年もみぞれが降ってきました。
 室町小学校では,風邪をひく子も少なく,今年になってからはインフルエンザにかかる子どももなく元気に過ごしています。あと2ヶ月で進級します。1年間の復習をしっかりして学習したことが定着するようにがんばってほしいです。

室町まつり 6年

画像1画像2
 6年生は恒例になった「お化け屋敷」です。開始直後に長い列ができました。次に見たときも長い列で行列の写真しか撮れませんでした。
 今年のテーマは「のろいの病院」です。後半の最後にやっと入れたので,恐る恐る入ってみました。中は真っ暗で,病院の廊下を歩くと次々にお化けが登場します。壁が揺れたり落ちてきたり,誰もいないはずなのに後ろから背中をたたかれたり足を掴まれたりしてドッキリ。6年生らしい仕掛けがいっぱいのお化け屋敷は「キャー」と叫ぶ子どもたちで大賑わいでした。

室町まつり 5年

画像1画像2
 5年生になると,規模が大きくなってきました。となりの学習室を使って部屋いっぱいにすごろくを作りました。サイコロを振って,出た目のところのクイズに答える「すごろクイズ運だめし」では,高得点者に後から賞状や商品が渡されました。
 ほかにも「コインゲットスタジオ」のお店があって,たくさんのお客さんが楽しんでいました。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 代表委員会,フッ化物洗口
2/4 入学説明会・半日入学(1・2年は午前中授業)
2/8 クラブ 学力定着調査(1〜6年)〜12日まで
PTA
2/6 ボーリング大会
2/9 常任委員会
室町学区(地域の行事)
2/6 室町子どもクッキング

学校だより

学校評価

本校の研究

スクールカウンセラーだより

ほけんだより「ファイト」

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

むろまち子どもクッキング新聞

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp