京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up4
昨日:87
総数:329009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

書き初め 『友だち』

初めて使う画仙紙に,筆使いや文字の大きさに気をつけて書きました。
画像1
画像2

寒い朝

 とても寒い朝です。校庭の水溜りも凍っています。子どもたちは欠席者も少なく元気に登校しています。
画像1画像2

生き物を調べよう(冬)

画像1画像2画像3
1月8日(金)お正月気分もさめやらぬまま,理科の学習で生き物を探しました。場所は学校園。「生き物がいないなあ。」「ツルレイシも枯れ枯れや。」…なかなか見つかりません。植え木ばちを動かすと,その下にミミズ,ゲジゲジ,ダンゴムシが…。「あまり動かないね。」「冬眠しているのかな。」と子どもたちもひょうしぬけのようでした。冬はみんな寒いんだね…。

かたかな名人になるぞ!

画像1画像2画像3
1年生になってから、
ひらがな、かん字、かたかなを学しゅうしてきました。

ところで、かたかなってどんなときにつかうのでしょう?

今日は国語の教科書をつかってしらべてみました。
明日からみんな『かたかな名人』だ!

コロコロ

ローラーに絵のぐをつけて、和紙の上をコロコロコロ。
せかいに1まいだけの、自分の和紙ができあがりました。

図工「わくわくどうぶつ園」。
今日つくった和紙に、画用紙で作ったどうぶつを黒でうつしとります。
みんなの楽しいどうぶつ園ができるのを楽しみにしています。

わくわくするね!
画像1
画像2
画像3

おなかすいたぁ!

「早くきゅう食を食べたい!!」
4時間目がはじまったころから、
子どもたちは、ひさしぶりのきゅう食が楽しみでたまらないようすでした。

当番がきゅう食室へ行くと、かわいい羽ねつきのかざりをはっ見!
テンションはさらに高まりました。

2010年、「はつきゅう食」
幸せな気分でいただきました。
画像1画像2画像3

やってきました

 ひょうたん池に新しい仲間がやってきました。鯉・鮒・金魚などで以前からいた魚たちと合わせて40匹ほどが泳いでいます。
画像1
画像2
画像3

今年初の給食!

画像1画像2
今年初の給食は「すき焼きふうに・たたきごぼう・りんご」でした。久しぶりの給食に子どもたちも「お腹減ったー!」ともりもり食べていました。また,今年もたくさん,そしておいしく食べていこうね。

中間休み その2

 廊下の水槽の前では,2年生の女の子が魚をスケッチして名前を調べていました。
画像1
画像2

中間休み

休み時間,運動場は元気な子どもの姿がたくさん見られました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/31 京都市小学生持久走記録会(6年)
2/1 クラブ活動4 運営委員会 学力定着調査実施週間(〜10日)
2/2 フッ化物洗口
2/3 朝会(5年) キッズ・サポート・ディ
キッズ・サポート・ディ
2/4 4年社会見学(ものづくり体験) ランチルーム(1−1)
4年社会見学(ものづくり体験)
2/5 スチューデントシティー(5年) のびのびチャレンジ
PTA・地域行事
2/5 PTA立候補締切り
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp