![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:52 総数:259753 |
エコチャレンジ授業 1/28(木)
4年生にNPOの方をお呼びしてエコチャレンジ授業を行いました。まず,エコにつながる身近なものを紹介してどれが一番エコにつながるのかを考えました。
そして,家の中で無駄使いしてしまったことを付箋紙に考えつくだけかきあげ,それをグループ分けし,班のこれからの目標を発表しました。みんな熱心にがんばりました。 ![]() ![]() 歯みがき指導 1/27(水)
歯科衛生士さんをお迎えして歯みがきの学習を5年生が行いました。歯周病のこわさと歯みがきの大切さを教えていただきました。28本ある歯をぬけないようにしていきましょうね。
![]() ![]() 大石先生の読み聞かせ!! 1/26(火)![]() 大石先生,ありがとうございました。 お話を聞く子ども達の風景
みんな静かに熱心に聞いていました。(写真 低学年 中学年 高学年)楽しかったですね!!
![]() ![]() ![]() 音楽鑑賞教室 1/25(月)
今日,5年生は京都市コンサートホールで音楽鑑賞教室です。本格的な京都市交響楽団の生演奏を聞いています。迫力のある音でしょう。めったに見られない経験です。しっかり聞いてくださいね!!
![]() 一日参観の風景 1/22(金)
今日は一日参観日でした。多くの方にきていただきました。本当にありがとうございました。今日はその風景(様子)をご覧下さい。
![]() 1年生の授業風景
1年生では算数の学習です。先生の質問にたくさん手があがっていました。がんばってるね!
![]() ![]() 2年生の授業風景![]() ![]() 3年生の授業風景
3年生は社会。昔の道具のせんたく板体験です。みんなグループに分かれてゴシゴシ!がんばって洗いました!
![]() ![]() 4年生の授業風景![]() ![]() |
|