![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:2 総数:120869 |
6年 大文字駅伝支部予選会速報 Part3![]() ![]() よく頑張りました!! おめでとう!! 6年 大文字駅伝支部予選会Part2 速報![]() ![]() Aチーム1位,Bチーム3位,総合2位! みんなの心を一つにしてたすきをつないだ結果です。おめでとう!!よく頑張りましたね。 応援していただいた保護者の皆様,ありがとうございました。 6年 大文字駅伝支部予選会Part1![]() ![]() ![]() 今小6年生が力を合わせ,必ず予選会を突破して大文字の切符を手に入れるべく,頑張っています。 保護者の皆さんの心強い大応援団も後押ししてくださっています。 必勝あるのみ!! フレー!フレー!今小!!! すこやか健康サロン 4年生がお年寄りと交流![]() ![]() リコーダーの演奏ともみじなど四季の歌を,手遊びを入れながら合唱しました。 その後,参加されているお年寄りの方全員と握手をしました。 心温まる交流になりました。 11月27日 インフルエンザの状況
11月27日 インフルエンザによる欠席児童は2名です。
他の理由で欠席している児童は6名です。 週末は,不要不急の外出は控え,手洗い・うがいをしっかりして感染予防に努めましょう。 おせち料理の意味![]() 行事献立の日の給食カレンダーを見て,何の行事の献立かを考えました。 その後おせち料理の料理にこめられた意味を教えてもらいました。 ごまめ(豊作),黒豆(まめに働く),数の子(子孫繁栄),昆布巻き(喜ぶ) れんこんは先を見通せますようにという願いがこめられているそうです。 食は文化です。知識でおいしく楽しくいただけます。 ランチルームの給食をいつも楽しみにしています。 11月26日 インフルエンザの状況
11月26日インフルエンザによる欠席児童は2名です。他の理由での欠席者は1名です。感染拡大防止のために手洗い・うがいをしっかりとしていきます。
低学年対象のインフルエンザワクチン接種についての案内が京都市保健局から出ております。右下のリンクからご覧下さい。 心のミュージカル![]() さすがに日本でナンバー1のミュージカル劇団の舞台は,すばらしいものでした。 歌がいい。踊りも迫力がある。ストーリー展開も引き込まれる。 さすが「四季」すごいな「四季」ブラボー! 入場前に水平社の記念碑を見てきました。 なかよし遠足![]() ![]() 17日に雨のために延期になっていたので待ちに待った遠足になりました。 久しぶりに仲良し仲間が集まりました。午前中は歌遊びやゲーム、どんぐり拾いをみんなで楽しみました。 大きくなったね![]() 今日は観察をしてからスケッチをしました。 「この白く出てるのなに?」 「これが大根ですよ。」 土の上にニョキっと首を出しています。 大きく育ってます。 |
|