京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up5
昨日:61
総数:262354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学予定児童対象の就学時健康診断は11月25日(火)14時からです。 

みさきの家LIVE 13 PM3:23〜

画像1
野外炊事の時間になりました。まず,野外炊事場前で先生から炊飯場の使い方を聞きます。がんばって作ってね!

みさきの家LIVE 12 PM2:00〜

野外炊事(PM3:00〜)までの間,芝生広場やグランドで遊んでいます。子ども達はいきいきと遊んでいます。
画像1

みさきの家LIVE 11 PM1:18〜

画像1
昼食が終わり,今晩の就寝準備をしています。この写真は今晩男子が寝るバンガローの中の様子です。きちんとシーツをひこうね!

みさきの家LIVE 10 PM12:20〜

今,昼食を食べています。左には飯ごう炊飯場,奥には深谷水道(海)があります。この深谷水道には漁船がよく通ります。ごはんはおいしいですか?
画像1
画像2

みさきの家LIVE 9 AM11:00〜

画像1
所内探検ラリーが終わり,みさきの施設内でくつろいでいます。ここには漁船が展示してあります。

みさきの家LIVE 8 AM10:00〜

所内探検ラリーをしています。全部で20問あります。がんばって時間内にといてね!
画像1
画像2

みさきの家LIVE 7 AM7:40〜

画像1
朝は昨日の夕食と同じ東屋で食べました。この建物の隣には体育館があります。おいしく食べられたかな?

みさきの家LIVE 7 30日(土)AM7:00〜

朝の集いの様子です。同じ日に来ている二条城北小学校と一緒に行いました。学校紹介もしました。
画像1

みさきの家LIVE 6(29日) PM7:30〜

体育館でキャンプファイヤーをしました。各班の出し物やフォークダンスなどで楽しみました。
画像1
画像2

みさきの家LIVE 6 PM6:30〜

今,屋外にある「東屋」で夕食(写真)を食べています。しっかり食べて明日にそなえてね!また,中止にはなりましたが天候がよければ泊まるはずのテントサイト(写真)です。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 音楽鑑賞教室(5年) クラブ活動 給食週間開始
1/26 大石先生の読み聞かせ フレシュタイム1:30〜
1/27 歯みがき指導(5年)
1/28 児童集会(給食委員会) 栄養指導 エコチャレンジ授業(4年)
1/29 小さな巨匠展見学(育成学級)
京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp