京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/30
本日:count up3
昨日:56
総数:330684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました。5年生は、9月2日〜4日に花背山の家の宿泊学習があります。

ひみつの学習・・・

画像1画像2画像3
休み時間に,友達と向かい合って,国語の「あめふり くまのこ」を読んでいます。何度も何度も読んでいます。そうです。連休中の音読の宿題をがんばっているのです。休みの間も学習がんばろうね!
右の写真は帰りの会の様子です。日直さんの進め方も板についてきました。

はこの形をしらべよう

 はこの面は,長方形や正方形の形をしていて,ぜんぶで6つあります。はこの形には,辺が12,ちょう点が8つあります。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室スタート

 本日より「放課後まなび教室」も始まりました。1年生もしっかり学習しています。
画像1
画像2

のびのびタイム

 冷たい風が吹く中,子どもたちは元気に「のびのびタイム」を楽しんでいます。(6年生が運営する,全校あそび)
画像1
画像2
画像3

書き初め 『友だち』

初めて使う画仙紙に,筆使いや文字の大きさに気をつけて書きました。
画像1
画像2

寒い朝

 とても寒い朝です。校庭の水溜りも凍っています。子どもたちは欠席者も少なく元気に登校しています。
画像1画像2

生き物を調べよう(冬)

画像1画像2画像3
1月8日(金)お正月気分もさめやらぬまま,理科の学習で生き物を探しました。場所は学校園。「生き物がいないなあ。」「ツルレイシも枯れ枯れや。」…なかなか見つかりません。植え木ばちを動かすと,その下にミミズ,ゲジゲジ,ダンゴムシが…。「あまり動かないね。」「冬眠しているのかな。」と子どもたちもひょうしぬけのようでした。冬はみんな寒いんだね…。

かたかな名人になるぞ!

画像1画像2画像3
1年生になってから、
ひらがな、かん字、かたかなを学しゅうしてきました。

ところで、かたかなってどんなときにつかうのでしょう?

今日は国語の教科書をつかってしらべてみました。
明日からみんな『かたかな名人』だ!

コロコロ

ローラーに絵のぐをつけて、和紙の上をコロコロコロ。
せかいに1まいだけの、自分の和紙ができあがりました。

図工「わくわくどうぶつ園」。
今日つくった和紙に、画用紙で作ったどうぶつを黒でうつしとります。
みんなの楽しいどうぶつ園ができるのを楽しみにしています。

わくわくするね!
画像1
画像2
画像3

おなかすいたぁ!

「早くきゅう食を食べたい!!」
4時間目がはじまったころから、
子どもたちは、ひさしぶりのきゅう食が楽しみでたまらないようすでした。

当番がきゅう食室へ行くと、かわいい羽ねつきのかざりをはっ見!
テンションはさらに高まりました。

2010年、「はつきゅう食」
幸せな気分でいただきました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/21 集会  啓発参観・懇談会(3組・1〜3年) ランチルーム(3組)
1/22 のびのびチャレンジ ランチルーム(5−2)
1/23 土曜学習
1/24 全市タグラグビー交流会(宝ヶ池)
1/25 クラブ活動3 給食週間(29日まで) 銀行振替日
1/26 音楽鑑賞教室(5年) フッ化物洗口 ランチルーム(6−1)
1/27 ユニセフ募金 1年・3組昔の遊び ランチルーム(6−2)
PTA・地域行事
1/21 PTA運営委員会
1/26 教養部会19:30
PTA本部会
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp