|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:83 総数:364294 | 
| サンタがやってきた!  「いただきます」のあいさつをしようとしたら、 サンタさんが教室にやってきました! とつぜんのサンタさんからのプレゼントに 子どもたちは大こうふん。 おいしい「おからケーキ」をもらいました。 サンタさんの正体は校長先生。 それに、ちょう理いんさんたちも。 みんなはよろこびすぎて、 午後からはとってもとってもハイテンションでした・・・。 プレゼントは「おからケーキ」 少し早めですが,給食時間にサンタさんがやってきました。 プレゼントは,とっても冷たい「おからケーキ」 「冷たくておいしい〜!」と,今年最後の給食をニコニコ顔で食べていました。 カルタ大会!   子どもたちは,なぜか正座・・・。自分たちで作ったカルタを探して大盛り上がりでした。 サンタクロースがやってきた
今日の給食時間にサンタクロースやトナカイさんが各教室にやってきました。そして,良い子のみんなにケーキをプレゼントしてくださいました   書写(毛筆)『ビル』
「曲がり」と「点」の筆使いに気をつけて書きました。子どもたちは習字学習にも慣れ,どんどん上達しています。  霧の朝
京都市内の今朝は濃い霧につつまれた夜明けになりました。    チューリップの球根  太陽の光にあてて殺菌していた土に,肥料を混ぜました。 球根を上向けに,土の中に優しく入れていました。 きれいな花が咲くといいですね。 お誕生会  久しぶりのキックベースで,みんな仲良く楽しく遊べました。 4年 ♪合奏発表会♪  後期が始まってから合奏の練習をしてきたので,発表会をしました。 1組は『茶色の小びん』 2組は『明日があるさ』を演奏しました。 これまでの練習の成果を発揮して,上手に発表をすることができました。 おとなりのクラスの演奏を聞き,感想もしっかり交流できました。 読んでほしいな
国語「こんなお話を考えた」で、 お話作りにちょうせんしています。 「はじめ」「中」「おわり」のお話をどのようにするのか 絵を見ながら考えています。 「かぎ」をつかって、おしゃべりをしているところも書きました。 楽しい絵本がもうすぐできます。 たくさんの友だちに読んでもらいたいね。   | 
 | |||||||||||