京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/12
本日:count up14
昨日:23
総数:437670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

"Joint S & E Forum"

画像1画像2画像3
11月21日(土)京都洛南ライオンズクラブ主催で”Joint S&E Forum"が開催されました。(共催:高等学校コンソーシアム京都)
京都の高校6校(市立3校府立3校約120名)が参加し,午前は各校の日頃の取組の成果の発表と講演,午後からはライオンズのメンバーの方々と会食をして交流しました。本校からは18名の生徒が参加し,電気コースの3年生が『風洞実験より風力発電機の風車の設計』と題して発表を行いました。他校の発表の中で世界大会で発表経験がある生徒の発表もあり,参加者にとっては大変勉強になった一日だったと思います。

薬物乱用防止講座

画像1画像2
11月18日(水)午後1時20分より,本校3年生を対象に薬物乱用防止の講演をしていただきました。講師に京都府警察本部少年サポートセンターのスクールサポーター西川信夫氏と寺田正信氏をお迎えし,DVDの上映も含め1時間余講演していただきました。
一瞬の過ちが自らの命を危険にさらし,家族も巻き込み不幸への道につながるということを忘れないでほしいと思います。

ありがとうございました。

 『工展』無事終了しました。
生徒会・洛陽祭実行委員をはじめ生徒諸君ご苦労様でした。また、ご来校の皆さんありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
画像1画像2

創立百周年記念資料館 公開

画像1
創立百周年記念資料館の公開の様子です。

PTAバザー大盛況

午後1時よりPTAバザーを開催いたしました。保護者から提供していただいた品物を,PTA学級委員さんのご協力で販売いたしました。ご購入いただいた方々ありがとうございます。
画像1
画像2

電子コースの様子

子どもさんもサッカーロボットを操作しています。
画像1

工展 開催中です!

 本日、午前9時から午後3時まで『工展』を開催しています。皆さまのご来校をお待ちしています。模擬店の営業もしています。
画像1画像2

洛陽祭終りました!

 本日の洛陽祭、無事終了しました。
明日は、専門教科の学習成果を多くの方々に発表する『工展』です。一般の方の見学も大歓迎です。開催時間は、9時から15時です。また、昼前から模擬店も出しますので、皆さんお誘い合わせの上ご来校ください。
お待ちしています。

工展のご案内

洛陽祭(10)ステージ発表

フォークソング部 只今 熱唱中!!

LANDS、DINKS、Iris、RPM、睡蓮、アップルアシェット、先手四四歩 以上7バンド

画像1

洛陽祭(9)クラブ展1

本校特色あるクラブの第1弾紹介です。
好きなことに思い切り取り組むことで、マネジメント力、人間力もアップします。
ボート部、自動車部ゼロハンカー隊、美術部でした。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
11/27 3年生電子コース企業見学(シャープ株式会社亀山工場)
11/28 PTA臨時総会、PTA保健安全・補導委員研修会
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp