京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up71
昨日:85
総数:567037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー
TOP

親子めだか教室

画像1画像2画像3
10月24日(土)に,学校運営協議会「確かな学力向上委員会」主催の「親子めだか教室」を実施しました。
今年度で3回目の実施ですが,今年度はこれまでと違い,めだかを採取する活動でした。
川の上から「もんどり」などの仕掛けを使って採取したり,川の中に入って採取したり,参加した子どもたちは,みな歓声を上げながら夢中で活動をしていました。

2年生 秋のフェスティバル

画像1画像2画像3
10月16日(金)
2年生が1年生を招待して「秋のフェスティバル」を開きました。これまで生活科の時間に準備を進めてきたゲームなどを1年生とお米作りでお世話になった地域の方や教職員の方にも楽しんでもらいました。とても楽しいひと時を過ごすことができました。

2年生が,披露しました。

画像1画像2画像3
1年生の生活科の学習「みんなだいすき」で,2年生のみんなが,1年生にけん玉やこま,お手玉を披露してくれました。そのあとは,遊びにわかれて,少しやり方を教えてもらいました。
このあと,1年生は地域の方々に昔遊びを本格的に教えていただきます。

運動会〜その10〜

画像1画像2画像3
6年生は,さすが最高学年という演技で,たくさんの拍手喝采を浴び,運動会を締めくくってくれました。

運動会〜その9〜

画像1画像2
迫力満点のリレー
「低学年リレー」〜「高学年リレー」

運動会〜その8〜

画像1画像2画像3
エントリー種目では,1年生から6年生までが,力を合わせてがんばりました。
「つなひき」〜「玉入れ」〜「ボール運びリレー」

運動会〜その7〜

画像1画像2画像3
5年生は,騎馬戦で各色チームワークよく,頭脳戦を展開していました。
「100m走」〜団体競技「西陣中央!〜秋の陣〜」〜「50mハードル走」

運動会〜その6〜

画像1画像2画像3
4年生は,団体競技でスピードとパワーを見せてくれました。
団体競技「ログファイター」〜チャレンジ走「レッツゴー☆アドベンチャー」〜「80m走」

運動会〜その5〜

画像1画像2画像3
音楽クラブのみんな,応援団のみんなも運動会を盛り上げてくれました。

運動会〜その4〜

画像1画像2画像3
3年生は,団体演技「虹〜みんなの心に虹をかけよう〜」では,息の合った演技で鳴子の音が心地よかったです。
チャレンジ走「最後に逆転!?ドキドキレース」〜団体演技「虹〜みんなの心に虹をかけよう〜」〜80m走
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/20 6年 観世能体験学習(5,6校時)
11/21 PTA高学年レクリエーション
11/23 勤労感謝の日
11/24 <にじいろ交流1年> 6年 北総合支援学校交流(事前交流)
11/25 5年 北総合支援学校交流(1クラス) 大文字駅伝大会上京支部予選
京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp