![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:144661 |
学習オリエンテーリング![]() ![]() ・問題が解ければ「文字の書いたカード」がもらえ,カードを集めて組み合わせ,隠された「言葉」をみつけます。 ・回答は「秋の七草」と「紅葉コスモス」でした。 シュチューデントシティ学習の発表 5年生
・今日の朝会は5年生が先月体験活動した「シュチューデントシティ学習」についての発表でした。体験してきたことを映像と共に伝えました。
今週末(土曜日)は「学習発表会」です。全校音楽発表として「わになって踊ろう」を歌います。多数ご来校いただきますよう お願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 授業参観・校内マラソン大会
寒さが和らいだ11月中旬,授業参観のあと校区の農道を走る「マラソン大会」を実施しました。
一人一人が「ベストタイム」になるよう目標タイムを定めチャレンジしました。 ![]() ![]() ![]() 週始めの月曜日
月曜日の朝は朝会です。今日も全校音楽で始まり,続いて朝会のお話は(教職員が一年通して順番にお話します)今週 山口先生でした。
最後に週番(落し物など出てきたら週番の先生に渡されます)の先生からのお話で終了です。 ![]() ![]() ![]() 出前授業・オープン授業
今回は京都大学若手研究者による「出前授業・オープン授業」を5.6年生対象に行いました。
「砂の不思議:自然が作る形・模様」を写真や画像で紹介砂の層が出来上がるまでの様子を演示実験を披露していただきました。 ![]() ![]() ![]() ハロウィン仮装大会
児童会総務委員会主催の「ハロウィン仮装大会」を行いました。
全学年 工夫凝らした衣装を着て校舎内に隠れているチェッカーマン(メン)を探してスタンプを貰います。ビンゴをめざした楽しい大会でした。 ![]() ![]() ![]() |
|