![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:12 総数:257951 |
サンサンふぇすた 開催!
11月7日(土)
PTAとサンサンパパ主催で サンサンふぇすた(バザー)を開催しました。 保護者や地域の皆様にご協力いただき、たくさんの品物や新鮮な野菜など、買物を楽しみました。サンサンパパの遊びのコーナーも子どもたちには大人気!子どもたちは喜んで遊んでいました。 サンサンふぇすた 開催!![]() ![]() ![]() PTAとサンサンパパ主催で サンサンふぇすた(バザー)を開催しました。 保護者や地域の皆様にご協力いただき、たくさんの品物や新鮮な野菜など、買物を楽しみました。サンサンパパの遊びのコーナーも子どもたちには大人気!子どもたちは喜んで遊んでいました。 一日動物園 移動動物園がやってきた!![]() ![]() ![]() 一日動物園 移動動物園が幼稚園にやってきました。ヤギ、ウサギ、モルモットなどにえさをあげたり触れたりして、子どもたちは大喜び!自分のがあげた餌を食べてくれると嬉しくって何度もあげる姿もありました。中にはイグアナ、マーラなど珍しい動物もお目見えしました。 11月のこっこ組のお知らせ
11月のこっこ組を下記の予定で行います。お友達をお誘いの上、ぜひお越しください。
2日(月)10:30〜12:00 6日(金)10:30〜12:00 一日動物園 7日(土) 9:30〜11:30 *サンサンふぇすた(バザー) 9日(月)10:30〜12:00 11日(水)13:30〜15:00 ふくちゃん組 16日(月)10:30〜12:00 18日(水)13:30〜15:00 25日(水)10:30〜12:00 *やきいも大会 雨天の場合26日 30日(月)13:30〜15:00 *「サンサンふぇすた」と「やきいも大会」は申込制になっています。 どんぐりで遊んだよ![]() 段ボール箱にいっぱい入れてどんぐりのお風呂にして友達と入ったり、 坂道を作ってころころ転がしたりして、ダイナミックに遊んでいます。 どんぐりのころころした感触や転がる音などを楽しんでいます。 姫りんごが実ったよ!![]() 幼稚園に姫りんごの木があります。 赤く色づいたりんごに気付いていた子どもたちは、「もう赤くなってきた」「早く食べたい」「いつ食べるの」と楽しみにしていました。 全園児で切り分けていただきました。 甘くってちょっぴりすっぱくっておいしかったです。 どんぐり拾いに行きました!![]() 今日は、全園児で桃山御陵まで園外保育に出かけました。 御陵の森に一歩足を踏み入れると、どんぐりがいっぱい!! みんな夢中で拾いました。 明日はどんぐりで何して遊ぼうかな・・・楽しみだな・・・ 運動会がんばりました!!![]() ![]() ![]() 子どもたちは、それぞれの競技を精一杯がんばりました。 幼稚園では、子どもたちの普段の生活の中で、発達に応じた運動的な遊びをたのしんでいます。運動会でお客さんに見てもらうのを楽しみにしていました。 年少組はお化けのトンネルをくぐったり、ジャンプしたりいろんな動きを楽しみました。年中組年長組は合同で「元気ソーラン」踊りました。今年はとってもカラフルな色合いのベルトやポンポンを持って踊りました。年長組は、6月から取り組んでいた竹馬の成果をみんなの前で披露しました。 閉会式前から雨が降り始めましたが、競技はすべて無事終えることができました。みんな力いっぱいがんばりました。 お手伝いいただいたPTA・サンサンパパの皆様ありがとうございました。 保護者の皆様、ご来賓の皆様、温かいご声援ありがとうございました。 10月こっこ組のお知らせ
10月のこっこ組を下記のように行います。お友達をおさそいの上、ぜひお越し下さい。
5日 10:30〜 7日 13:30〜 17日 10:30ごろ 運動会(こっこ組のかけっこ)雨天18日 21日 13:30〜 26日 13:30〜 ミニ運動会と子育て語り合い 28日 13:30〜 親子のふれあい遊びと紙芝居 10月16日から入園募集のパスターを掲示します.ぜひご覧下さい. 虫取り 遠足![]() ![]() |
|