![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:26 総数:358846 |
水溶液の性質2
アルミニウムをとかした塩酸から,とけていたものをとり出す実験をしました。白い粉のようなものが出てきました。
![]() ![]() ![]() 救出作戦!
ひょうたん池の生き残りの魚たちを校舎裏の池に移住させました。
![]() 何が泳ぐの?
玄関奥に60cmの水槽が置かれました。子どもたちは何が入るのかとても楽しみにしています。
![]() 3年 エンドボール第5時
今日で第5時間目です。対抗戦をしています。少しはチームで話合い勝つための作戦を考え,チームの練習もそれぞれ工夫しています。
![]() ![]() ![]() 食育!!![]() しじみやほうれん草,レバーに含まれていることを始めて知り 驚いていました。 ひっし!
やっと子どもたちの気もちがもり上がってきました。
今日は体いくかんでならぶばしょをたしかめた後、 それぞれの教室でれんしゅうをしました。 けんばんハーモニカのえんそうも、ずい分上手になってきました。 たくさんの楽きの音色をひびかせています。 あと1週間! ラストスパートだよ! ![]() 太陽の光のはたらきをしらべよう
11時過ぎに最後の測定に行きました。そして,学習カードでまとめをしました。
![]() 太陽の光のはたらきをしらべよう 10時
10時に測っています。地面の温度はどう変わったかな?
![]() ![]() ![]() 太陽の光のはたらきをしらべよう
10月29日(木)午前9時,日なたと日かげの地面のあたたかさのちがいを,温度をはかって調べています。
![]() ![]() ![]() ひょうたん池
昨日,ひょうたん池の水を抜き,掃除をしました。
![]() |
|